SSブログ
フィッシング編 ブログトップ

しまなみ海道へのドライブと釣り [フィッシング編]

2015年3月22日(日)

 代休を明日に取れることになったので、久しぶりに車で長距離ドライブに行こうかと。

 四国方面に行きたく、釣り具を積んで10時に出発する。家族にはいろいろ言い訳などしながら・・・なんとか出発することができた。

 阪神高速~第二神明~山陽道を走り、一気に広島県に入る。福山西SAで休憩と昼食を取ろうか。
 尾道ラーメンを食べる。なかなか美味いなあ。
 さて、続いてビジネスホテルの空きはないかなと探してみる。折角瀬戸内に来たのに釣りをしないと。

 今治駅前のビジネスホテルに丁度空きがあり、値段もほどほどなので予約する。これで夕方まで、明日も昼まで釣りができるなと。

 ウェブで釣り場を探す。大三島の波止にしようと出発する。
Img_0402.jpg
Img_0403.jpg

 いい天気でよかった。景色もいいなあ。

 さて、釣り場に到着。数人釣りをされているが、釣れてるのかな?僕はルアーを投げてみる。
Img_2107.jpg

 周りは全然釣れておらず、あかんかな~?
 小一時間投げたがアタリはなく、次の釣り場を探す。大島に行こう。

 そういえばしまなみ海道を自転車でツーリングする時通った道だなあ。釣り人がいるし、奥の方に向かうと波止があったのでここでしようか。
 PM2.5のせいか、景色が靄っている。
Img_0412.jpg
Img_0413.jpg
Img_0414.jpg

 でもいい景色だ。

 しばらく投げて、アタリもないのでさて、早めにホテルに向かおう。

 駐車場の場所を聞いて止める。部屋に入りさっそくコンビニで買ったビールをいただく。
Img_2110.jpg

 今治は焼き鳥が有名なのでウェブで店を探すが、日曜が定休日らしく、歩き回るのもなんだし近所の中華料理屋を見つけたので向かう。

 結構混んでいるが、一人なのですぐ席に着けた。アテに軟骨唐揚げを頼んでまたまたビールをいただく。〆はネギソバにしよう。
Img_2113.jpg
 ピリ辛でネギもシャキシャキで美味いなあ。

 駅の中のコンビニでおにぎりや土産などを物色してホテルに帰る。
Img_2115.jpg
Img_2119.jpg

 久々の長距離ドライブで疲れたなあ。明日はどこで釣ろうかとウェブで調べて眠る。


 翌日朝はいつもの6時に起床する。おにぎりなど食べて、テレビを見る。平日にのんびりテレビを見るのは久々だなあ。
Img_2124.jpg

 7時半にチェックアウトし、まずは伯方島へ向かう。

 小さな漁港をあちこち見るが、あまり釣れそうな感じがしない。道の駅で一服。
Img_0438.jpg
Img_0430.jpg

 海はきれいだ。

 さて、第二候補の向島へ行こうか。

 途中のSAでまた土産を見る。
Img_0446.jpg

 向島に渡る際に橋の上からきれいな砂浜が見えたので、そこへ向かう。

 駐車できるところがあり、留めて浜を見る。ヒラメとかコチなど釣れないかと、ルアーを投げる。
Img_2127.jpg

 大学生なのか、自転車でのツアラーがかなりいる。各島を周ってるのか、どこを走ってもツアラーがいるなぁ。

 二時間あちこちで投げるがアタリはなく、納竿する。地道で尾道へと向かう。

 尾道ラーメンで有名な「朱華苑」はすでにかなりの行列で、諦めて駅前に行く途中に何度か入った店の隣の駐車場が空いていたのでそこに止める。

 チャーシュー麺を注文する。
Img_2128.jpg
 この店は背脂が少なめだが、結構美味い。

 ラーメンだけで腹一杯。

 駅前の福屋の駐車場に留めて、土産を買おう。いつも生麺の尾道ラーメンを買っているが、ついでに職場への土産や家族への土産なども買う。

 さて、帰ろうか。岡山までは高速道路で走り、そこからある程度地道で帰ろうか。

 岡山市内まではあっという間だが、岡山市内は混雑している。

 岡山ブルーラインに入り、備前市へ向かう。途中の道の駅で休憩する。

 ブルーラインを出て、よく牡蠣を食べる日生界隈の「備前海の駅」に初めて入る。魚介類で安いのはないかなと。
 日生には何度も来るが、「五味の市」で何でも買えるのでここは寄ったことがない。
Img_2131.jpg
Img_2132.jpg

 美味そうな魚介があるが、今回はやめとこう。ガソリンを入れて赤穂から高速に入る。

 西宮で渋滞につかまり、大阪市内には16時に入れ家には17時に到着。
土産をみんなに渡す。写真はあまり撮れず。
Img_2134.jpg

 自分用のお土産はこれ。
Img_2133.jpg

 長距離ドライブはお金がかかるが、たまにはいいなあ。非日常感があり、あとは魚が釣れれば尚更良いが、またその機会を狙ってどこかに行こう。でも、今治名物の焼鳥は食べたかった!
nice!(40)  コメント(3) 

アジュール舞子で魚釣り [フィッシング編]

10月30日(木)
 今日の午後に予定していた会議が急きょ延期となり、準備に追われていたのだが少し間が空いたので、たまには休みを取って昼から釣りにでも行こうかなと。

 家に帰って準備をし、行ったことのない釣り場であるが明石海峡大橋下のアジュール舞子へ向かう。阪高は空いていたので、15時に到着。

 良い天気で太陽に向かって釣りをする感じでとても眩しい。

 サゴシやハマチなどがあがっているようなので、ジグを投げる。

 でも、流れがとても速くてまっすぐ投げてもかなり右方向に流される。

 後方から騒がしい声が聞こえるので振り返ると、多数の中国人らしき方々がこちらを見て何かを言っている。釣りという文化がないのか、または珍しいのか、こちらまで来てあれこれ話している。ここも良い観光地になっているのかな?

 周りではエギを使ってアオリイカを狙っているようだった。

 確かに地面は新しい墨跡が所々にある。エギは持ってきていないなぁ。

 日が沈むまでルアーを投げたがアタリはなかったものの、良い景色の中で思い切りルアーを投げて、釣れなかったもののワクワクしつつ楽しめた。夕日が沈む前の良い景色だ。
Img_1918.jpg
Img_1919.jpg

 さて、またまたボーズだが納竿。

 帰りは混んでおり、のんびり走って帰る。途中で夕食を食べようかと。ラーメンにしよう。

 尼崎市内にある「丸源」に入る。

 久しぶりである。肉そばを注文する。
Img_1921.jpg

 あ~美味しい!!途中で「どろだれラー油」を入れると、辛さが増して美味しくなった。癖になるなぁ。

  家に帰って釣り具を直して風呂に入る。あ~バイクで遠くまで美味しいものを食べに行きたいなぁと、つくづく思う今日この頃であった。
nice!(26)  コメント(0) 

兵突で魚釣り [フィッシング編]

2014年7月5日(土)

 起床するとすでに昼前。今日は特に予定もないし、夕方に釣りに行こうかとぼちぼち出掛ける。

 たまに大きな鯖が釣れているらしく、メタルジグ、シーバス用のルアーなどを持って行こう。

 天気は危ういが、空いているかもしれない。合羽も持っていく。

 現地に17時過ぎに到着。まずはメタルジグを投げる。
__ 1.jpg
__ 2.jpg

 しばらくしてルアーを交換して投げ続ける。アタリはないなあ。

 アジやメバルが釣れないかと、アジング仕掛けも試してみる。

 周囲ではアジやサバがよく釣れており、期待が膨らむ。
 小さなアタリがあり、あわせて巻くと、小サバである。まあ、ボウズは逃れたが、アジが釣りたい。

 何回か試すが、ヒットなし。底を引くと、何かにかけたようで、しゃくってみると、急に思い引きを感じた。ゆっくりリールを巻くと、なんとフグ。腹の皮に針がかりしたようだ。結構大きい。ワームに噛み跡があったのは、こいつのせいだったのか。
__ 3.jpg
 気を取り直して、アジを狙う。

 しばしして、アタリを感じ、合わせると、小サバがかかっている。まだまだのサイズやなあ。

 暗くなって来たが、シーバス狙いではアタリもなく、そろそろ帰ろうか。

 遅くなったし、ラーメン食べて帰ろう。

 尼崎の「丸源」に向かう。

 最近ここばっかりだ。今日は辛肉そばにしよう。
__ 4.jpg

 ニラと、唐辛子が乗っている。

 辛さも結構あるが、とても美味しくいただきました。

 最近は暑くてばてそうだが、釣具屋のサイトを見ていると太刀魚なんかも釣れているようなので、体調を整えてゆっくり釣りに行こう。
nice!(27)  コメント(2) 

スルメイカ釣りに行こう [フィッシング編]

2014年5月30日(金)

 仕事が早めに終わりそうなので、釣りに行こうかと。

 家に帰って準備をし、兵庫突堤に向かう。
 
 近所のスーパーで、小アジが売られていたので買って、車に乗って出かける。

 18時過ぎに到着し、少し空いているところがあったので、そこに車を停めて。仕掛けを準備する。

 テーラー仕掛けというやつで、スルメイカを狙う。

 風はまあまあで、上着を着て浮きを見ながら周りを見る。
 
 イカを狙っていそうなのが多いが、あまり釣れてなさそうである。

 同年齢位のお姉さんが何を狙っているのか聞いてくるので、仕掛けを見せて説明しようかと巻き上げると、小さなスルメイカがかかっていた。浮きは全然沈んでいないが、まあ、釣れてよかった。

 ここから釣れるかと思いきや、何度かあげて、さらにもう一匹イカが釣れた。

 これからイカのシーズンかと、わくわくする気もありながら、お腹も空いたので納竿とする。

 帰り道でナビでラーメン屋を探す。ありきたりのチェーン店も飽きたし、尼崎にある、前に和歌山で食べた「丸源」に向かう。

 R43は空いており、21時半に到着。店に入る、肉そばを注文する。
Img_1512.jpg

 あっさりとして、出汁もいい感じで一気に食べる。

 もっこすもはまる味であるが、ここも美味しい。

 スルメイカもこれからがシーズンなので、また釣りに行こうと思う。
Img_1513.jpg

nice!(22)  コメント(2) 

週末のこと1 [フィッシング編]

週末のあれこれ
2014年3月14日(金)
休日出勤の代休を取ることにし、久々に和歌山に釣りに行こうと決める。
朝は寝坊してしまい、兄ちゃんの弁当を作れず、慌ただしく送り出す。
遅くなったがなんとか出発。

和歌山市内の釣具屋でエギを買う。

また、コンビニで昼飯にカップ麺とオニギリなどを買う。

さて、釣り場に到着し、準備をしていると雨がザーッと降ってきた。

えーっ、降水確率は低かったけど、止むかなあ。こんな時に限ってカッパ持ってきてないし•••
しばらく待つと、止んだのでさて、どこで釣ろうか。

波止の端が空いている。墨跡がちらほら。
Dscn7233.jpg

買ったエギを投げる。イカなどは早朝、日没後が釣れるんだろうなと思いながら、何度もキャストを繰り返す。あちゃー、底に引っ掛けたみたい。ロスト•••残念。

気持ちを切り替えようと、今度はジグヘッドとワームでガシラなどを狙う。

たまにアタリがあるが、フッキングできず。

まあ、のんびり釣ろう。

とりあえずお腹も空いたし、カップ麺を食べよう。ジェットボイルで湯を沸かす。
Dscn7232.jpg

食後はコーヒーを。
Dscn7234.jpg

人も少ない中で、のんびり自分ペースで行動するのはいいなぁ。カップ麺が美味しく感じる。
さて、もう少し釣りに専念しよう。
Dscn7236.jpg

メバリング仕掛けにはアタリはあるものの、なかなかフッキングに至らず、今日はボーズかな。

さて、15時に片付けを始め、15時20分に出発する。阪和道に入る。

今日はみんなに迷惑をかけたので、土産を買って帰ろう。それと、ホワイトデーだし、何か親にも土産を買おう。

紀ノ川サービスエリアに入り、土産を物色する。うちと嫁さんの実家と嫁さんの土産は何にしようか。うすかわ饅頭と南高梅、ここでしかないようなカレー醤油なるものを購入する。

まずはうちの実家に寄り、土産を渡す。続いて嫁さんも家に帰ってきたので嫁の実家へ行く。

帰宅後、パスタでも作ろうか。兄ちゃんも帰ってきたので、たくさん食べてもらう。少ししてから土産のうすかわ饅頭を。

あ~最近ボーズが多いなぁ。わくわくするような釣りをしたいので、情報収集しながら次に備えよう。
Img_1353.jpg
nice!(21)  コメント(0) 

兵庫突堤で魚釣り [フィッシング編]

2013年11月3日(日)

 昨日のツーリングの疲れも何のその、釣りに行こうかと。

 天気が崩れるので、カッパを積み込んで出発。

 兵庫突堤に14:30に到着。まずは仕掛けを準備する。太刀魚を釣りたいのでワインド仕掛けをキャストする。

 暗くなっても、アタリはなく、あまりにつまらないのでまたまたアジングをしよう。

 両隣にも釣りをされているので、前に投げる。底を取ると、すぐにアタリ。

 アワセて巻くと、やや小ぶりのアジ。よく釣れそうな感じがする。

 しばらくすると、隣が空いたのでキワを狙う。底につければ、すぐアタリが。

 しばらくアジングを楽しみ、30分程度で10匹程度釣れたし、今日は帰ろう。

 腹が減ったので、またまたもっこすへ。あー美味い。

 家に帰ると、みんな寝ている。明日釣れた味をみんなで食べようと、開きにする。合計12匹か。今回は少し小ぶりであるが、なかなか良い引きをしてくれたし楽しめた。もう少し大きいのを釣りにまた行こう。
Dscn6839.jpg

※写真では10匹しかいませんが、画像に入らずに横に転げた2匹がいます。
nice!(21)  コメント(0) 

兵庫突堤で夜釣り [フィッシング編]

2013年10月25日(金)
 仕事も少し落ち着いたので、早めに帰る。兵庫突堤で太刀魚を釣ろうと、準備して出かける。

 兵庫突堤に18時半過ぎに到着。

 雨が降っているので釣り人もまばらで、電気ウキもあまりない。カッパを着込む。

 ワインド仕掛けを投げてみる。中層を探る、

 しばらく投げるが、アタリはない。

 タバコで少し休憩。周りもアタリがないようである。

 何度か投げるうちに、ぐっと重くなり、慌ててアワせようとするが、時すでに遅し。太刀魚のようなアタリであった。残念。

 何度か投げているうちに、リーダーのナイロンラインが切れ、ワインド仕掛けもなくなってしまった。

 先ほどのアタリだけで終わりか〜

 いやいや、アジングでもしてみようかと、用意をしてキャストする。底まで沈めてみると、すぐにアタリがある。フッキングしてみると、良い引きを感じ、上げてみると良い形のアジである。なかなか大きめのアタリだなあ。

 続いてキャスト。またまたすぐにアタリがあり、これもフッキングできた。これも良い形。20cm以上あるなあ。
更にキャストし、三連続で釣り上げる。

 この後はなぜかアタリがなくなる。お腹も空いたし、雨もきついし帰ろうかなと。

 晩飯は、いつもの「もっこす」中華そば。うまーい!
002.jpg

 アジングは初めて狙って釣れたしうれしいし、楽しかった。

 開きにして、明日頂くこととしよう。
Dscn6821[1].jpg

nice!(30)  コメント(0) 

淡路島での魚釣り [フィッシング編]

2013年9月20日~21日

 職場の同僚に誘われ、淡路島で夜釣りをすることになった。

 金曜に仕事を大慌てで片付け、21時に自宅まで迎えに来てもらう。

 釣り場は淡路島の志筑の波止で、同僚はグレがよく釣れるポイントであると紹介してくれ、今回一緒に行こうかとなった。
 高速道路は空いており、22時半に東浦ICで降りる。

 釣具屋で青イソメを買い、コンビニで飲料などを買って釣り場へ向かう。

 釣り場では釣り人もいない。右のほうの波止では太刀魚狙いと思われる釣り人が多くいるようだ。

 車を停めて、準備にかかる。

 フカセ釣りでのグレ釣りは初めてだし、テトラでの釣りも子供の時以来かな。

 準備も終えてさて、テトラに乗る。

 僕はごくわずかの高所でも不快感が出てくるほどの恐怖症で、大丈夫かと思いながらもなんとか荷物を運ぶ。

 さて、釣り場も確保して仕掛けを落とす。

 今日は大潮だし、たくさん釣れるかな?

 ラジオを聞きながら釣りをする。でも、アタリがないなぁ。

 同僚はテトラ釣りも慣れているらしく、あちこち動いては釣り場を変えている。

 同僚の竿が曲がっているのを見る。グレが釣れたようだ。

 僕の浮きは大きめなのか、アタリが分からない。でも、餌を変えつつ、何とか釣ろう。

 3時半ごろに僕の竿も曲がる。結構大きいかと思いきや、20cm弱のガシラ。

 それからはアタリもなく、エギを投げたりいろいろやってみるがアタリはない。
Dscn6575.jpg

 夜もあけて、さて、ジグでも投げるか!

 でも、障害物がおおくて、あちこちに当たる。なかなかアタリはない。

 7時半に終了。結局ガシラ1匹のみ。まあ、しゃあないなぁ。

 同僚はグレとがしらが2匹。差を見せられたなぁ。

Dscn6576.jpg

 収穫は同僚がさばいてくれ、なんと全てくれるとのこと。親父だけ遊びに行って収穫がないと面目ないが、何とか言い訳できそうである。
 
 少し仮眠休憩を取って、帰宅する。

 昼過ぎにビールを飲んで昼寝のつもりが、起きたら翌日の9時半・・・

 久々の夜釣りと完徹。釣れはしなかったが、今度来るときはグレを釣りたいなぁ。

 夕飯のおかずに、収穫をさばく。
002.jpg
 ガシラはから揚げに、グレは塩焼きにしていただく。

 う~ん。グレっておいしいなぁ。身が詰まっているし、塩加減もよかったのかとても美味しい。

 グレ釣りも釣れる感触が分かるまで、がんばろうかな。収穫は少ないものの、また来よう。
nice!(22)  コメント(0) 

青物狙いに神戸空港へ [フィッシング編]

2013年8月11日(日)
 とても暑くなり、体力的にちと厳しいこの頃である。週末には釣りかバイクに乗ろうと思っていたが、土曜は甥っ子姪っ子の兄妹をしばらく預かることとなり、家や公園などでのんびり過ごした。

 さて、日曜日。神戸空港で青物(ツバス:ハマチのさらに幼魚、シオ:カンパチの幼魚)などが上がっていると聞いており、早朝から狙おうと4時半に起床し、阪神高速で神戸空港に向かう。5時過ぎにフェリー乗り場の駐車場に入り、奥のほうの遠いところに停めさせられる。さて、釣れているかな。

 少し空きがあったので、竿を出す。ルアーはジグを使用する。

 ジグは重量があるのでかなり飛ぶので面白い。エイやっと投げた時に、お隣が何かをヒットさせたみたいで、かなり竿が曲がっている。釣れたのは30cmほどのツバス。ええなぁ。

 僕も頑張らないと。しばらくして、僕のルアーを引くような感触が。エイやっとあわせたが、フッキング失敗・・・はぁ~残念。

 気分転換にジグヘッドにワームを付けて投げる。結構アタリがあるが、なんだろうなぁ。エイやっと合わせると、上がってきたのが10cmほどのカワハギ。
001.jpg
 口の皮にフックがかかっていたが、分厚い皮のおかげで上げることができた。

 またまたツバスを狙おうとジグをキャスト。リールを巻いていると、コンコン何かに当たったような感触。クラゲかな?すると、少し引くような感触があるが、あまりに弱い引きなのでリールを巻いてみると、なんと15cm位のアジがかかっている。8cmほどのジグにかかるなんて・・・群れの中をジグを引いて、アジの口付近にフックがたまたまかかったのかな。

 7時を過ぎ、次第にものすごく暑くなってきたので納竿。なんとなくツバスの釣り方が分かってきたような気がする。来週も来ようかな。
Img_1118.jpg

 さて、朝食はもっこすでラーメン、と行きたいが、あまりお腹が空いていないし、地道をのんびり走ってコンビニでおにぎりでも・・・と思って走っていると、R43も空いているしで9時には自宅に到着し、朝食を食べる。

 釣り具を片付けたり、家の中を整理したりですぐに昼になった。嫁さんは、ちびを連れて叔母さんと昼食を取ると言って出かけたので、僕は昼はラーメンにしようかと車で出かける。久しぶりに、ねぎを入れ放題の「ラーメン横綱」に行こうか。

 ここのラーメンは結構量が多く、並で丁度良い。でも、餃子無料のチケットがあったので聞くと、使えるとのこと。ピリ辛餃子も注文。
Img_1120.jpg
 ラーメンにはねぎをどっさり、旨辛唐辛子を少し入れ食べる。美味~い!!餃子も美味い!!
Img_1121.jpg
Img_1122.jpg
 あ~おなか一杯。満足満足。

 さて、来週末も神戸空港へ早朝に行き、念願の青物をGETできるかな。釣具屋へルアーを物色しに行こう。
nice!(29)  コメント(2) 

早朝の釣りと朝ラー [フィッシング編]

2013年6月16日(日)

 昨日は梅雨らしく雨の一日であった。
 釣りに行けないので、ユニクロだとか、調味料などを買いに行き、釣具屋へ寄る。
 シーバスロッドが置いてあったので、いろいろと店員に教えてもらいながら触らせてもらう。気になっていたのが、シマノのAR-Cというロッドで、飛距離がかなり伸びるような設計をしているもので、これも触らせてもらう。うん、確かに飛びそうな気がし、欲しくなる。最近はぐっと出費を抑えて、少しだけ小遣いも残っているし、たまにはいいかなと・・・
 ついつい物欲が湧いてしまい、ついには買ってしまった。あ~散財!!でも、これで遠くへルアーを飛ばして、大物をGETできそうな気がする。

 昼に姉の家で、両親を招いて父の日のお祝いをした。両親を家に呼ぶことは年に数回あるが、今回は姉に段取り、食べ物を用意してもらう。

 近況などを話し合う。姉にも子供が二人いるが、うちのちびと年はそれぞれ1歳違いで性別も別。下のちび同士ゲームで仲良く遊んでいる。

 車で来たので両親を送って家に帰り、明日の早朝に釣りに行こうかと準備をして寝る。

 さて、4時に起床しようとしたが、気が付けば5時半・・・すぐに着替えて出発。

 いつもの兵庫突堤に6時半に到着する。しかし、どこもかなり混んでいる。びっくり!!
Img_0982.jpg
Img_0983.jpg

 小あじが釣れているとの情報があったが、早朝からこんなに混むとは知らなかった。

 仕方なく、西側に回ると空きがあったので、駐車して早速準備をしてルアーを投げる。うん、今までのロッドと違い、かなりの先調子であり、飛距離も伸びる。リールが小さいので、大きめに変えると更に飛びそう。

 ルアーをいろいろと変えてみるが、なかなかアタリがない。周りではサビキで小あじがたまに釣れている程度。今日は出だしが遅かったし、もう日がかなり高くなっている。時計を見るとすでに8時。

 腹も減ったし、帰ろうか。

 そういえば、いつもこの辺りに来れば食べている「もっこす」のラーメンだが、朝から開いている店があるとのことで、スマフォでは大倉山の総本店と書かれてあった。そこへ寄ってみよう。

 駐車場がなく、周囲に駐車している車両が少しあった。警察官があちこちにいるようなので気が引けたが、交通量も少なさそうだし、パーキングもないしで僕も路駐して店に入る。

 中華そばを注文する。
Img_0985.jpg

 味はいつものもっこす。麺のゆで加減がちょうどよく、少し固め。胡椒とニラを少し入れていただく。朝ラーは京都でしかしていなかったが、これは癖になりそうだ。もっと早く起きて、いい場所をキープしてシーバスを何匹が釣って、その後食べると更にうまいだろうなぁ。

 ナビに従い走るが、道を間違い早めに曲がったせいで、三宮中心部に入ってしまう。結構な人だかりで、山に登るイベントの団体もおられる。しかし、長い信号待ちである。
Img_0986.jpg

 帰りに南芦屋浜に寄ってみる。パラパラと人がおられる。暑いし、試してみる気もなくなったのでしばらくして帰る。
Img_0988.jpg
Img_0987.jpg

 家に帰って釣り具の片付けをして、もう夏服に入れ替えないといけないしで冬の衣類を片付ける。

 しかし、暑くなってきた。下のちびちゃんも体調を少し崩しているし、僕も気を付けよう。

 父の日だし、夕食は何か楽しみだなぁ。
nice!(31)  コメント(2) 

コストコでお買い物と魚釣り [フィッシング編]

2013年5月20日(月)

 昨日に急きょ対応しなければいけない業務が入り、今日はその代休を取る。
 子供たちを学校へ送り、さて、買い物にコストコでも行こうかと。

 10時半に到着。結構駐車場は満車に近い。

 さて、オランダ産の安いビールとか、スパゲティ、調味料などをカートに入れて清算する。

 フードコートがあり、たまには食べようかと並んでみる。ラズベリーチョコサンデーがうまそう。
 甘いものはめったに食べないが、たまにはいいか。注文して出てきたのが多くてびっくり。車の中で食べようか。
000.jpg
 結構な重量である。ちまちま食べるが、結構おいしく、腹もいっぱいになりつつあるが完食できた。今度は嫁さんと分けて食べよう。

 さて、買い物も終わったので、ぶらぶら魚釣りでもしようかと。地道で兵庫突堤を目指す。兵庫突堤のあちこちを見てみよう。

 その前に、昼食をと。14時前に、またまた「もっこす」の生産工場のある味泥店に行く。駐車場、店内は結構混んでいる。前から食べたかった「エビ味噌ラーメン」を注文。
001.jpg

 エビの良い出汁が出ており、とてもおいしく癖になりそう。また食べたいなぁ。

 釣具屋で少し道具を仕入れ、釣り場に向かう。

 釣具屋のHPで掲載されていたコウイカが釣れた場所に車を停める。結構釣り人で埋まっているが、スペースがあったので、ここで試してみようかと。

 和歌山でのコウイカ釣りで紹介されていた、餌木に錘をつけて底を引くという釣り方を試してみる。しばし投げては巻きを繰り返すが、アタリはない。しかし、いい天気で気持ちいいなぁ。
Dscn6134.jpg
 ルアーに付け替えてしばし試すが、アタリはなし・・・まあ、しゃあないなぁ。16時過ぎには帰路に着く。

 久しぶりに平日に釣りをしたが良いものだなぁ。朝からのんびり弁当持参で昼寝なんかもしながら釣りを楽しみたいものである。今度はそうしよう。
nice!(24)  コメント(3) 

新世界へ、その後魚釣り [フィッシング編]

2013年5月19日(土)
 今日は前にパソコンから取り外したハードディスクを、USBで使えるようにケースを買いに日本橋に。

 昼過ぎに到着し、買い物はすぐに終えたので、久しぶりに新世界を散策しようと向かう。
002.jpg
 お腹も空いたので、新世界入り口の「大阪王将」で冷麺、ミニチャーハンセットで満腹。

 よくよく見ていると、キン肉マンのキャラクターの像が立っている。ウォーズマンが結構かっこいい。
003.jpg

 道を歩くと串カツ屋の兄ちゃんらが客引きをしており、結構どの店にも客が入っているようである。

 スパワールド付近では、昔大阪市内を走っていた市電が飾ってあり、何かイベントをしているようである。スパワールドの階段を上って見てみる。
004.jpg
 市電といっても、僕が生まれた年に廃止になったようで乗ったことはないが、そんな昔の電車が街中に飾っているのは珍しく、しばし飾ってあった写真などを眺めた。

 家に帰って、ハードディスクを使えるようにして動作を確認する。

 さて、時間もあるし大阪湾で釣れ始めたスルメイカを釣りたくて、いつも行く兵庫突堤に行こうと決め、近所のスーパーで生のイカナゴを買って出発する。

 地道でR43をのんびり走るが時間がかかる。18時前に神戸市内に入るが、夕食を先に食べておこうかと、いつもの「もっこす」でラーメンを食べよう。ギョーザのセットを注文し、ギョーザを先に持ってきてもらう。うまい。
 ラーメンも一気に食べて、兵庫突堤に向かう。
006.jpg

 結構車が停まっている。間に入って釣りをするスペースがないなぁ。しばし走って探すと、空いているところがあったので、そこに停めて仕掛けを準備する。

 浮き仕掛けで釣ろうと仕掛けをセットして、買ったイカナゴを付けてキャストする。

 周りを見てみると、釣れていそうな雰囲気はない。でも、日が暮れてしばらくしてからアタリがあるだろうと、まあのんびり釣ろうと浮きを眺める。

 浮きばかり見ていても暇なので、シーバス釣りの準備をする。ルアーを投げて巻いてを繰り返す。

 浮きが流れるので、いったん巻いて餌をチェックする。しかし、まったく食われた跡がない。再度キャストする。

 結局21時になったが、周りも釣れずで眠気も出てきたので撤収することに。

 帰りは阪神高速で帰った。

 スルメイカはこれからよく釣れるので、週末付近にまた来よう。ちょっと残念な結果なので、新たな仕掛けなどもチェックしよう。
nice!(28)  コメント(4) 

パソコンの部分更新と魚釣り [フィッシング編]

2013年5月12日(土)
 自宅のパソコンもOSの更新などをしているが、起動時の待ち時間が少し気になってきた。職場では先輩がSSDを起動ドライブにして、快適に使用できていると聞いていたので僕もやってみることに。金曜の業務終了後に日本橋に行き、パーツを購入する。帰りに新世界へ。

 帰宅後バックアップを取ったりで時間を要し、土曜の早朝からインストールなどを開始する。SSDはこれ。
IMG_0950.jpg

 ソフトは必要最小限のインストールとして、あれこれ設定に時間を要したものの、何とか午前中に設定完了。

 今までは「ようこそ」までは気にならなかったが、デスクトップの表示までが遅かった。しかし、SSDに変えてからは、デスクトップまでがものの1分位かな?その速度アップには驚きである。他のソフトの起動も早いし、ものすごく快適になった。1万円ちょっとの効果は劇的である。これからもセットアップに時間を要するかもしれないが、まあ、ぼちぼちやろう。

 さて、昼から暇なのは僕だけなので、釣り具屋さんのHPで記載のあった、コウイカやスルメイカが釣れ始めた兵庫突堤へ行こう。
 小遣いも厳しいので、地道で行く。
 14時半に兵庫突堤に到着。雨も止んできた。
 まだ昼間ではあるが、スーパーで買った小イワシをイカの仕掛けにつけてほおっておく。コウイカは昼間でも釣れることがあるようなので。

 浮きを見ていてもなんだし、シーバス用ルアーをキャストしたり、椅子に座って雑誌を読んだりする。

 ルアーでは全くアタリがないし、ボウズも続くと嫌なので、マキエはないがサビキ仕掛けで遊んでみる。サビキを投入すると、すぐにアタリが。カタクチイワシである。3連で釣れたので、これも餌にしようとすぐにバケツに入れる。続けて10匹位連れて、それからは全く釣れなくなった。

 さて、日が落ちそうである。何か湿気も高くて雨も降りそうな、降らなさそうな奇妙な天候である。
IMG_0942.jpg

 シーバスも3月に釣れたっきり釣れていないし、頑張ってみよう。

 しかし、イカの仕掛けも全く浮きは沈まず、ルアーでもアタリはない。

 周辺に係留している船の照明で海面が何かざわついているように見え、電燈を照らして見てみると、小さな虫のようなものが一杯泳ぎまくっている。周囲を見てみると、ゴカイのような大きな虫が泳いでいたりする。これは雑誌で読んだ「バチ抜け」というものか。へ~。電燈で海面をあちこち照らして見ていると、ワタリガニを発見した。玉網ですくってみようと車に取りに行き、柄を伸ばすがうまくすくえず・・・

 しかし、イカも魚も釣れない。もう21時を過ぎたし、片付け始めよう。おなかも空いたし。

 夕食はいつもの「もっこす」のラーメン。
IMG_0943.jpg
 帰りは阪高で一気に帰ろう。

 シーバスはなかなか釣れないが、まだまた釣り方を知らないのだろうなぁ。もう少し情報収集しながら諦めずに釣ってみたい。イカ釣りも好きで、スルメイカは結構釣れるので、暇を見つけては釣りに行きたい。
nice!(25)  コメント(2) 

串本で魚釣り [フィッシング編]

2013年4月27日(日)
 週末の金曜に、職場の先輩と釣りの話をしているときに、串本に行きボートで釣りをする予定と聞き、同行させてもらうことになった。カワハギがよく釣れるとのことで、道具を用意しないと。

 翌日は仕掛けや竿、ルールなどをフル動員し、足りないものを釣具屋で買い、あとはずいぶん眠っていたゴムボートを出して準備をする。

 ゴムボートで釣りをするときは、いつも鉄アレイをアンカーにしていたが、先輩からシーアンカーなるものを聞き、ネットで調べてみることに。
 すると、パラシュートアンカーなるものがいいようで、傘の布を利用して自作するページが多くあった。それを参考に自作するのに必要な資材を、百均で買おうと出かける。
 百均では、ナイロンロープがなかったので、またまた釣具屋へ行く。傘はコンビニで買った300円の傘を流用しよう。
 傘を分解し布だけを使用する。ロープとはタイラップを使用して結合し、何とかできたかな。約2時間で作り上げた。そして夕食を取り風呂に入る。

 さて、そろそろ出発しようかと、車に荷物を運びこむ。しかし、ボート釣りは久しく、荷物もとても多くなる。なんども台車で運びこみ、21時に出発する。

 結構車が多い。阪和道南紀田辺をおりても、登り方面の車が多く走っている。でも、良いペースで走れ、23時半に串本中心街の到着する。コンビニで翌朝の食事と飲み物を買い込む。店員のお姉さんに、車で仮眠を取れそうな場所を聞いてみると、前にあるドラッグストアの駐車場が空いているとのこと。礼を言って、車を停めてしばし仮眠をとる。

 3時になって先輩から電話があり、それで起床する。えさ屋でアサリのむき身を買って、漁港へ向かう。漁港でボートの設営や釣り具の準備をし、5時前に出発する。

 先輩のボートにはエンジンが付いており、僕のはないので釣り場まで引っ張ってもらう。

 さて、釣り場に到着。
Dscn6056.jpg

 まずは製作したアンカーを投入する。回収用のロープとアンカー用ロープを絡まないようにして、アンカー用のロープを引っ張って、引っ張り抵抗が大きいことを確認する。きちんとできたようだ。鉄アレイアンカーとは大違いで、軽くて小さく収納できる優れものである。

 仕掛けをセットし、餌を付けて底までおろす。アタリがすぐにあるが、エサ取りかな。合わせてみてリールを巻いてみると、エサはすべて取られていた。釣り方を先輩に詳細に聞いて、再度仕掛けを下す。アタリがあったのでリールをゆっくり巻きながら、引きがあったので大きくアワせてリールを巻く。結構強い引きであり、わくわくする。釣れたのは25cmのカワハギである。お腹がパンパンに張っている。美味しそうである。
Dscn6058.jpg
 釣れてから夢中になり、5匹釣り上げ、アタリが少なくなってきたので反対側の岸沿いで釣ることにし、先輩のボートで引っ張ってもらう。

 ここではアタリがあるものの、全く針にかからない。ふぐか何かでもいるのかな?ここでは釣れないので、また元に戻る。

 ベラのような横幅の広い魚が何匹か釣れたが、カワハギは釣れないなぁ。

 さて、正午に近くなってきた。焦りもありながら、仕掛けのチェックと修正をする。すると、アタリがあり、ゆっくり巻いてアワせてみると、強い引きが・・・

 やっとこさカワハギが釣れた。よーし、頑張ろう。

 再度小さな知らない魚が釣れたが、正午直前にカワハギが釣れ、ここで納竿とする。

 僕はカワハギを7匹、先輩はカワハギをもっと多くと、良い型のガシラが釣れたようだ。ガシラは持って帰ればとのことで、遠慮なくいただく。

 ボートは次に使うときにすぐ使えるよう、十分に洗って乾燥させるので時間を要するものの、慌てても仕方がないし連休だし、ゆっくりと片づけをする。
Dscn6059.jpg
 さあ、帰ろうか。高速道路は混雑するだろうし、地道で山越えで帰ろうと決め、先輩と別れる。

 お腹も空いたので、ナビで飯屋を探す。途中で新宮市内に「餃子の王将」ののぼりがあったのでそこを目指して空腹を我慢して走る。
Dscn6066.jpg
Dscn6068.jpg
Dscn6069.jpg
 しかし、強烈な眠気が襲ってくるのと、目に疲れも感じたのでドラッグストアに入る。目薬を買って点眼し、少し休憩を取る。

 お~こいのぼり。
Dscn6072.jpg
 14時半に王将へ到着。
 王将といえば、これでしょう。
Img_0920.jpg
 あと、ラーメンを食べようか。こってりラーメンを食べよう。
Img_0921.jpg
 食べやすいこってり具合だ。お腹もいっぱいになったし、気合を入れて走ろう。

 R309からR169を走る。結構なペースで流れている。

 途中で「道の駅杉の湯川上」で休憩する。
 土産を買おうかと思ったが、店はすでに閉まっている。
 またまた目薬を差して休憩を取って出発。
 特段渋滞もなく、大和高田バイパス経由で南阪奈道路、近畿道経由で19時過ぎに自宅に到着。

 直ぐに嫁さんにカワハギをさばいてもらう。明日は刺身でいただこうかなと。
Dscn4617.jpg
Dscn4618.jpg

 久しぶりに釣りに集中したなぁ。カワハギもよく引くし、釣りに集中してとても楽しめた一日であった。でも串本は遠いなぁ。アオリイカも釣ってみたかったがかなわず。まあ、また来る機会もあるだろうし、準備と情報収集に努めよう。
nice!(29)  コメント(3) 

神戸空港で魚釣り [フィッシング編]

2013年4月13日(土)
 早朝に何か聞きなれないサイレンが家の中で鳴っているので目が覚めた。もしかして・・・と思っていると、強い揺れが始まった。
 結構揺れているが、思いのほか早く静まった。
 テレビをつけてみると、淡路島を震源とする地震であることが分かった。震度6弱と、阪神淡路大震災よりは地震の規模は小さいようだ。

 実家などに電話をして、みんな無事であることがわかりホッとする。

 職場からも安否確認などのメールが来ており、その都度返信をする。

 ニュースでは、大阪は被害が少なそうで、地下鉄も動いているようだが、JRなどはまだ動く気配がないようだ。

 今日も兄ちゃんは学校なので、弁当の用意をする。みんなを起こして朝食を取りながらも、まだJRは動いていないようなので、車で送ることにする。

 さて、家に戻って地震の被害をニュースで見る。

 親父から電話があった。田舎で同窓会があるようで、どうやって行こうかの相談であった。新幹線は動いているし、行先までは何とかいける経路が確保できていることを伝える。
 後でこだまに乗ったことを伝える電話があった。よかったよかった。

 昼からは何をしようかな。余震がなければ釣りに行こうかと、近くの釣具屋でルアーなどを物色する。最近シーバスが釣れないので、メバルを釣ろうかとジグヘッドやワームを店員に聞きながら購入する。メバル用のルアー竿も勧められ、触っているうちに衝動を抑えきれず・・・購入する。高い買い物になったなぁ。

 さて、夕方に兄ちゃんが帰ってきたので、釣りに出かける。

 いつもは兵庫突堤で釣っているが、今日は初めて神戸空港に行ってみようか。

 湾岸線経由でポートアイランドに入る。

 001.jpg

久しぶりだなぁ。昔は「バンドール」という量販店があり、レジャー用品を買いに来たのだが、その店が神戸ハーバーランドに移転してしまい、それ以降来ていなかった。

002.jpg

 空港へは通行料はかからず、フェリー乗り場の駐車場に車を停める。駐車場の警備の方に、釣り場を教えてもらう。大きな余震があれば、速やかに橋の上に避難できるように、出入り口と帰り道を確認しておく。

 ずらっと等間隔で結構釣り人がいるなぁ。浮き釣りが多いが、中にはルアー釣りもしている。僕はシーバスとメバルの仕掛けを準備し、まずはシーバス狙いでルアーを投げまくる。

 表層に小さい魚?などがいるようだ。大きなルアーではダメみたいで、アタリが全くない。

 暗くなってきたので、メバル狙いに変更する。

003.jpg

 う~ん、メバルもダメかな。岸際に投げて、ゆっくり引いてみる。

 ん!?・・・根がかりか~・・・しゃくって外した後、ツン!とアタリがあった。素早くアワセると、結構な引きが・・・

 慎重にリールを巻くと、釣れたのは20cm位のおなかがぷくっと膨らんだメバルであった。きちんとあごに針がかかっている。初めてルアーで釣ったメバルなので記念撮影。暗いし、携帯のカメラなのでピントが合わない・・・

004.jpg

 これは早く逃がしてあげよう。さて、もう一匹!

 しかし、体も冷え切ったし、アタリも続かないのでこれだけで納竿する。

 さて、おなかも空いたし何を食べようか。

 どこで食べようか悩んだが、結局いつもの「もっこす」に行き、ラーメンを食べる。美味~い。

005.jpg

 家に帰ると22時半を過ぎていた。風呂に入って体を温め、ビールでのどを潤す。

 メバル釣りもなかなか面白い。だいたいの釣り方もわかったので、釣り場を探しつつ、今度は小回りの利くバイクで出かけたい。
nice!(30)  コメント(2) 

魚釣り [フィッシング編]

2013年3月30日

 昨日は退職者の送別会で、かなり飲んだので昼前に起床する。

 何をするにも時間が足りないし、夕まづめに釣りでもしようかと準備する。

 さて、どこにいこうかな。

 前に釣れた兵庫突堤と、ちょっと下見がてらに覗いた南芦屋浜にいこうかと。

 南芦屋浜には雨の週末に買い物のついでに下見をしたが、防波堤ではなく石畳で、なんとなく釣れそうな雰囲気をしていたので気になっていた。
001.jpg
 昼食を取り、さて出発。

 夕まづめまでには兵庫突堤に到着でき、準備してルアーをキャストする。
003.jpg
 結構シーバス狙いの人もいるなあ。

 今日は、先日釣具屋で買った新しいシーバスロッドを使ってみる。
002.jpg
 バイクでよく出かけるので、小継のロッドがないか探していると、丁度良いのがあり、触っているうちにどうしても欲しくなり、ついつい買ってしまった。

 今まで使っていたのは10年以上前に買ったもので、太くて長いが、これは少し短いが細くても張りがあり、ルアーもよく飛ぶ。

 しかし、アタリもなく、いろいろルアーをつけかえるが、ダメなようだ。メバルのルアー釣りも流行っているようで、釣具屋でワームなどを買っていたので、別のブラックバス用ロッドに付けて投げてみる。底をゆっくり引けばいいのかと思い、ちょっと浮かせては底に沈めてアタリを待つような釣り方をしていたが、プルプルッとアタリを感じた。しかし、フッキングできず。バス用のスピニングロッドだし、軽いジグをあまり遠くに飛ばせないしアタリもつかみにくい・・・今日もボウズかなぁ。

 真っ暗になり、腹も減ったので夕食を取ろうか。まずは大阪方面に戻りつつ、南芦屋浜を目指す。

 南芦屋浜では、かなり風が強く、少し外で立っているだけで冷えてきたので、釣りを諦めて夕食を取ろう。

 ナビでラーメン屋を検索すると、最近よく食べている「もっこす」が近くにあるようなので、そこへ向かう。
店内は広く、結構お客さんが入っている。メニューを見ると、ここにしかないような「なんこつ麺」なるものがある。これを注文しよう。
004.jpg
 甘く煮た軟骨が結構どっさり入っており、これをアテにビールを飲みたいなぁ。美味かった。

 最近ボウズ続きなので、何かを釣ってわくわくしたいと思う。これからのいいシーズンに向けて、アオリイカやメバルの釣り方も十分に学んでおきたい。
nice!(28)  コメント(1) 

図書館で勉強とシーバス釣り [フィッシング編]

2013年3月2日(土)
 今日も資格試験の勉強で、図書館に行くことに。兄ちゃんも公立高の受験が近いし、一緒に行くことになった。

 開館少し前に到着。結構並んでるな〜

 席を確保し、ここでの自習の注意点(図書の読書が建て前。寝てると起こされるし、図書館の書物が机に無いと注意されることもある)などを伝え、勉強に勤しむ。ちびがいるので、僕も気合が入り、集中力が高まりかなり進捗する。

 11時30分に外へ昼食。いつもの天一へ。

 兄ちゃんは唐揚げ定食、僕はラーメン並のみ。あー美味い。
Img_0838.jpg

 ゆっくり昼食を取り、図書館へ戻り続いて勉強。

 昼からもペースが上がり、予定の範囲は網羅できた。兄ちゃんは夕方から塾なので、15時には家に帰ることに。
 さて、僕は少し遊びに行こうか。釣りに行こうと準備し、出かける。途中釣具屋でワームなどを買う。

 兵庫突堤に行こうと決め、阪高を走り、17時に兵庫突堤に到着。

 メバルをワームで釣ろうと、スピニングリール用のバスロッドにジグヘッドに付けて試してみる。でも、風が強くて糸がふけるし、アタリも無い。しかし寒いな〜

 最近エサ釣りでシーバスも釣れてるみたいだったし、プラグに変えてキャストする。

 しかし、ルアー釣りなんて久しぶりだ。昔はバス釣りにはまっていたが、最近は行けてないなぁ。バス釣りも最近あまりときめかないし、アオリイカが釣りたくなり、釣りを再開したのだが近くではメバルか太刀魚、シーバスしか釣れないかも。

 昔に買ったプラグがあり、よく飛びそうなので付け替える。

 何投かし、ゆっくりリールを巻いてると、アタリらしき感触が。軽く合わせると、すごい引きが・・・ここからは無我夢中で引き込む。シーバスかな?道糸はPEだし、リーダーもまあまあ太いのでどんどん巻く。近くまで寄せ、波止までえいやっと引っ張り上げた。
Img_0839.jpg
 結構大きいな〜12cmのルアーだが、小さく見える。この位のサイズは初めて釣る。喜びがこみ上げてくる。やったー!だいたい45cm位かな。

 さて、俄然やる気が出てきたので、バスロッドからシーバスロッドに変えて、遠くに投げてみる。やはりシーバスロッドは長いし良く飛ぶ。

 でも、寒さがきつく感じて来る。だんだん冷えてきたかな。数回投げて、諦める。ラーメンでも食べて、暖まって帰ろうか。おっ遊覧船かな?
Img_0842.jpg
 近くに何度か行ったことのある「もっこす」があったので、そこへ向かう。

 近くに駐車場があったはずだが、なくなっており、店付近の路駐の後ろの邪魔にならないところに止めて、店に入る。

 ここは最近良く行く工場店と違い、普通のラーメンしかないのでそれを注文する。味噌ラーメンが食べたかった。

 辛子まみれのニラを少し入れて食べる。美味〜い。
Img_0845.jpg

 釣れたのは一匹だが、アタリがあった時はとてもときめきました。久しぶりに釣りの楽しさにはまってしまいました。また、暇を見つけては釣りに行こう。
nice!(33)  コメント(2) 
フィッシング編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。