SSブログ

四万十川、愛媛へのドライブ(その2) [自動車編]

2011年5月22日(土)
 朝は7時半に起床。結構熟睡でき、眠気は無い。まだ店は開いていないようで、自販機でホットコーヒーを買いタバコを一服。結構人がいる。同じような理由で遠出している人なのかな?
Dscn3792.jpg
Dscn3793.jpg
 須崎東で高速を下り、朝食をどこかで取ろうと周辺を探す。ファミレスがあったので入る。
 キムチ雑炊を注文する。
110521_081719.jpg
 体が火照ってくる。コーヒーを2杯飲み、さてどこに行こうかと地図を見る。兄ちゃんは四万十川で魚釣りをしたいようであったので、道具は持ってきたが餌がないので走っているときに釣り具屋を探すように頼んだ。
 まずはおいしいカツオのタタキを仕入れようかと、中土佐大正市場へ向かう。朝も早いのでまだだろうなぁ~
 車を駐車場に留め、周辺を散策する。
Dsc_0791.jpg
Dsc_0787.jpg
Dsc_0789.jpg
 トコロテンを扱っている店がちらほら。まだ人は少ないが、観光客らしい人を見かける。市場へ到着。
Dsc_0788.jpg

 店は準備中である。タタキなんて売っていなさそうなので、あきらめる。
 まあ、昼食で食べようかと。
 窪川に向かう。大きなスーパーがあるので、ここで売っていないかなと探す。タタキは解凍品のみだが、刺身があったので購入。青柳を茹でたものを兄ちゃんが食べたいというのでそれとか、カツオラー油なるものを購入する。
 刺身などは車中で食べた。
Dsc_0795.jpg
 うまい。でも、作りたてのタタキが食べたいなぁ。

 四万十川沿いを走る。釣り具屋はないし、どうしようか。とりあえず、兄ちゃんが見たことのない大きな沈下橋に行くことに。途中で道の駅四万十大正で休憩。
Dsc_0798.jpg
 十和に入る前に、何やら山からずーっと何かがぶら下がっているのが見える。よく見ると、鯉のぼりがである。かなりの長い区間に、かなりの数の鯉のぼりが吊り下げられている。すごいなぁ~

 佐田の沈下橋に到着。車で渡っても良かったが、歩いて渡る。そうこうしているうちに雨が降ってきたので車に戻る。
Dsc_0807.jpg
Dsc_0813.jpg
 中村駅付近に入る。この辺りなら飲食店も多いので、ナビで探す。でも、駐車場がある店はあまりヒットしていなく、たまたま通りかかった店の駐車場が空いていたのでそこに決めた。店にはいると、結構混んでいる、というか、小部屋の片づけが終わっていなく、店員は忙しげに片付けしている。大きな部屋に通される。

 僕はタタキ定食、兄ちゃんは刺身定食を注文。うなぎがメインなのかな、いい匂いがしてくる。
 結構待ったが、やっとこさ出てきた。
Dscn3796.jpg
 どれも切り身は分厚い。おいしいのだが、少し厚すぎるのか口に入りきらない・・・薄く切ったのを玉ねぎやねぎ、にんにくを添えて一口で食べるイメージがあるが・・・
 まあ、おいしくいただいた。でも、出来たてがたべたかったなあ~
Dscn3797.jpg

 雨も降っているし、釣りはもうあきらめるとのこと。ならば、風呂に浸かろうかと。兄ちゃんは道後温泉が気に入っているらしく、温泉界隈を散策したいとのこと。ここからだと、約3時間・・・のんびり行こうか。
 
 兄ちゃんは車に乗るとずっと寝ている。いつも心配するくらい寝てしまうのだが、起きているのでしばし学校での出来事や、今悩んでいることなど、おもしろいことなどを聞き取り、僕が思っていることなどを伝えた。
 久しぶりにゆっくり話すことができた。日頃は兄ちゃんも塾で遅いし休みも友人と遊んでいるしなぁ。こういう機会も良いものだなぁ。何か伝えることがあれば、うまいもので釣れば食いつくかも・・・

 国道56号線はペースが遅い。自動車道が一部開通しているようで、そこを走り宇和島へ抜ける。
 441号線を北上して西予宇和に抜ける道もあるが、441号線は一部で通行制限をしているので56号線とした。しかし、ペースが遅い。雨も土砂降りになってきた。
 やっと西予宇和から高速道に入って、松山市内には16時45分頃に入る。
 渋滞しているが、まあ、長くなく道後には17時15分頃に到着する。駐車場は道後温泉会館の駐車場で商店街付近にあり便利である。満車に近かったが入れた。

 まずは商店街を散策する。
Dscn3800.jpg
 兄ちゃんは自分用のみやげを探しているようだ。蜜柑酒を買おうかな。
 大体目星をつけて、風呂に入ろうかと、椿の湯にする。結構入っているが、まあ、ゆっくり浸かれそうだ。
 ずっと車を運転していたので、湯の中で足をマッサージする。半身浴で汗をかいて上がった。なかなか汗が引かなかったが、ゆっくり休憩して出る。

 みやげ屋でお勧めを聞くと、ジュースがおいしいとのこと。ケースで買って配る方が多いとのことであるが、また来ることがあるだろうし少量を試しに買う。

 車に乗って、帰路につくことにする。高速道を休憩もそこそこにひた走る。
 やっとこさ徳島道。さて、夕食はなににしようか。
 僕はラーメン、兄ちゃんは寿司がいいとのこと。徳島ラーメンで食べたい店があるというと、そこでいいとのことで一気に徳島市内へ向かう。
 ナビにその店「ラーメン東大」を検索すると、近くにあるようなので設定し、店に到着。
Dscn3801.jpg
 駐車場が運良く空いており、留めて店内に入る。思ったより小さな店だなぁ。でも店内はほぼ満席。ラーメン大を2つ注文する。

 卵はサービスで、とりあえず入れて食べる。
110521_213953.jpg
 うん、こってり過ぎずちょうど良い感じ。とてもおいしい。僕も兄ちゃんも一気に食べてしまった。

 ここからは休憩も取らずに、一気に走りきった。家の近くのコンビニでビールを買い、家の駐車場には0時20分頃に到着する。兄ちゃんは熟睡、僕はさっき買ったビールを飲んで、荷物を整理する。
 兄ちゃんを起こして荷物を分けて持ち、家に入る。僕は逆に目が覚めてきたので、家にあった酒を飲む。兄ちゃんはすぐに眠ってしまった。今日だけで何時間眠ったのか、軽く16時間は寝ていたと思う。寝る子は育つというが、中2で身長は170cmを軽く超えている。僕の成長より少し遅いように思うが、去年の秋頃から急に成長し、おっさんが入ってきたなぁ~

 まあ、1日ずっと僕は運転ばかりであったが、おいしいものも食べて兄ちゃんともゆっくり話すこともできたし、楽しい旅であった。

土産も買いました。
Dscn3804.jpg
Dscn3805.jpg
Dscn3806.jpg

トータル走行距離:1070km
nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

四万十川、愛媛へのドライブ(その1) [自動車編]

2011年5月21日(金)
 週末だし、再来週から高速料金も元に戻るので、今晩から遠くへドライブに行こうと思い、家族に相談すると嫁さんと下のちびちゃんは予定が入っているとのこと。兄ちゃんは珍しく行きたいと言うので、今晩から出かけることにする。
 仕事を終えて買い出しにいく。缶コーヒーや小腹が空いたときに食べるおやつなどを買った。
 兄ちゃんは塾に通っており、今日は22時半までとのことで風呂に入って、旅の準備をする。
 兄ちゃんが帰ってきて、風呂に入れさせ出発は23時過ぎ。

 阪神高速神戸線~第二神明~神戸淡路鳴門自動車道で一気に徳島県へ。高松道板野ICで下り、藍住ICより徳島道に入る。結構眠気が襲ってくる。兄ちゃんは爆睡中だし、歌を歌ったりしながら何とか持ちこたえる。
 高知道に入り更に眠くなってき、そろそろ限界かと思った頃に立川PAがあり、そこで仮眠を取ることにする。もう2時を過ぎている。
 兄ちゃんも大きくなったし、狭いながらも体を折り曲げて2人が寝ることはできそうだ。明日はおいしいカツオのたたきなどを食べれるかと期待し眠った。

京都で朝ラーのドライブ [自動車編]

2011年3月27日(日)
 週末に人事異動の内示があったようである。あいにく僕には無かったが、短期間で異動が続いていたので、安心した。じっくり腰を落ち着かせて仕事をしたい。送別会が催され、参加することに。かなり飲んで、翌日はさらに風邪を引いてしまい、ずっと寝ていた。
 本当なら、ツレとツーリングに行こうかと相談していたのだが、寒さが戻ったのと風邪のおかげで延期することになった。
 ちびと兄ちゃんがどこかに行きたいというので、近場で・・・そうだ、うまいラーメンを食べに行こうかと。それも朝に行って、昼からはゆっくりしようと決め、本日6時に起床し、ちびらを起こして車に乗り込む。
 前にツレと行ったところにしようと、まずは第二京阪道の下道を走る。なかなかペースが伸びないので高速道を使ってみようと思う。とても空いており、あっという間に京都へ。京都市内へは阪神高速があるようで、迷った挙句料金所を通過する。すると、800円!とのこと。出口で値引きがあると思うが値引きは無い。短区間の割りに高価である。
 そうこうしているうちに、目的地周辺に入る。道路沿いにかなりの車が駐車している。店の前にも人が並んでいるようだ。
 駐車場に留め、列に並ぶ。3組目であるが、すぐに入れた。兄ちゃんは特製ラーメン、僕はラーメン並みを注文する。
Dscn3531.jpg
 下のちびちゃんは、兄ちゃんから麺を分ける。
 うん、とてもおいしい。また、特製ラーメンのチャーシューはうまい。一気に食べた。みんな満足したようだ。

 ここからどこかに寄ろうかと思ったが、ちびちゃんは昼からプールに行くみたいだし、帰路に着く。でも、そういえばちょっと前に坂本龍馬の墓や高知にある記念館に行き、生前の事をいろいろと知ったが、良く利用していたとされる寺田屋に行こうかと決める。ナビを設定してそのとおりに走る。周辺に到着するが、駐車場が無いのでゆっくり車で通り過ぎようと、カメラを構えて徐行する。観光客が写真を取っている。お~これか!昔と同じような佇まい。
Image1.jpg
Dscn3533.jpg

 想像していたよりやや小さい。写真を撮る。中にも入ってみたいなあと思うが、兄ちゃんは後席でぐっすり寝ているし起きそうにないので、あきらめる。
 大阪市内には10時に入る。スーパーやコーナンに寄り買い物をして帰る。
 僕も風邪で眠いので、昼食を食べて眠ることにする。
nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

坂本龍馬記念館の見学、四万十川へのドライブ(日帰り!) [自動車編]

2011年3月5日(土)
 ちょっと難儀な仕事が多く、鬱憤がたまっており、ツレにメールで「週末バイクでどこかに行こうか?」と相談していた。しかし、気温も低く、バイクツーリングには時期早々かと。でも、気晴らしに車で遠くに行こうか家族に相談する。嫁さんと兄ちゃんはちょっと予定があるようで、ちびちゃんも耳の下が腫れ、病院にいくとおたふく風邪かもと診断され、う~ん、単独で遠くへ日帰りで行こうと決める。
 朝5時に起き、カメラなど荷物を持って車に乗り込む。この時間だと空いており、順調に進む。第二神明~明石海峡大橋~鳴門大橋~高松道の板野ICで下りる。南下し徳島道藍染ICより高知道へ。途中で朝食をと、吉野川SAに入る。食堂はないが、大きなコンビニがあったのでおにぎりを買い車内でテレビを見ながら食べる。しばし休憩し、一気に高知ICまで走り下りる。
Dscn3342.jpg
Dscn3344.jpg
Dscn3345.jpg
 なぜここまで来たかといえば、前から来てみたかった「坂本龍馬記念館」があるからである。桂浜方面を目指ししばし走ると到着。現在9時25分、観光バスが駐車しており、混んでいるのかと急いで入る。
Dsc_0590.jpg

 一階部が入り口となっており、入館料は500円であった。階段を下りて地下一階では、この館内に展示してある龍馬直筆の手紙の内容説明のビデオが上映されており、見ることにした。やはり、文体も現在と異なるしくずした書体で、ほとんど読めない。分かりやすく解説してあり、非常に参考になる。
 地下二階では手紙が多く展示されている。姉やお龍に当てた手紙などや、その解説が付けられている。撮影しておき、家でゆっくり見よう。
Dsc_0552.jpg
Dsc_0572.jpg
Dsc_0554.jpg
 また、暗殺された近江屋にあったものの複製のようだが、血痕が付着している掛け軸と屏風が展示されている(屏風は撮影するのを失念)。
Dsc_0576.jpg

 結構お客さんが多く、順路もないので見ようとすれば空いているところを見つけてじっくりと見ることにする。
 2階部分も展示スペースがあるとのことで上がってみる。坂本龍馬の等身大の人形がお出迎え。
Dsc_0577.jpg

 近江屋を復元したものや、龍馬の生家のジオラマなど展示しており、なかなか興味深い。
Dsc_0589.jpg
Dsc_0579.jpg

 見残したものもないので、出ることにし、桂浜を歩こうかと。龍王宮を参拝する。
Dscn3352.jpg
Dscn3351.jpg

 坂本龍馬の銅像には、多数集まっていた。僕も約10年ぶりに見るのだが、今使っているカメラでも撮影しておこう。
Dscn3357.jpg

 さて、ここからはどこへ行こうかな。遠いけど四万十川を目指そう。職場の同僚が、土佐佐賀においしいカツオのタタキが食べれると聞いていたので、そこを目指す。
 黒潮という地名、住所は黒潮一番地にそのカツオふれあいセンターなるものがあった。駐車場に車を止め、周辺を見ると人がいない。やっていないのかな?
 後で探すことにし、近くに藁焼きのタタキののぼりが出ていたので、店に入る。うちの家族はタタキが好きなので、土産に買う。タタキと刺身(背の身)を購入。発泡スチロールの箱にドライアイスを入れてもらい(これは別料金)で、ニンニクやタレ、おまけのビンチョウマグロの刺身を付けてくれ、約2、500円。店の方に聞くと、祭りの準備で営業していないのではとのこと。まあ、仕方がない。良い土産ができた。
Dscn3391.jpg

 56号線を走っていると、道の駅(ビオスおおがた)がある。ここで食べようかと入る。定食があるので、初めて食べるが塩タタキ定食にする。出てきたのはこちら。
Dscn3361.jpg
 玉ねぎのスライス、大根のケンなどの上にタタキが乗せられており、冷たい薄味の塩だれ(スープ?)がかかっている。
 作りたてのタタキではないが、とてもおいしい。ついでにビアテイスト飲料も注文。おなかが一杯になり、さて走ろう。

 441号線で江川崎へ抜け、381号線で窪川、中土佐まで高知道が伸び、本日15時から通行可能との表示があったので通って帰ろうかと。
 441号線も所々狭く、すれ違いに注意がいりペースが上がらない。
Dscn3367.jpg
 広いところでは車を止め、写真を撮る。
Dscn3364.jpg
Dscn3370.jpg

 381号線はペースが速い。大正で地酒を買おうかと思ったが、まあ、今度にしよう。そういえば、窪川のスーパーで何か買おうと決める。
 窪川のスーパーに到着。肉や魚介類などおいしそう。クーラーボックスがないのであきらめ、自分の土産として僕がよく食べるインスタントラーメンで大阪に売っていないものを選ぶ。結構あるなあ。
 スーパーを出たのが17時前、夕食はどうしようか、徳島ラーメンを食べようと思いとりあえず走ろう。
 中土佐より高知道に入る。対向は混んでいる。
Dscn3379.jpg
Dscn3380.jpg

 3つ目のトンネルの中がもやっている。確かに先ほど運用されたばかりだもんなぁ。
Dscn3383.jpg

 あっという間に須崎を通過。ふと燃料計を見ると、平均燃費が11km後半。なかなか良い記録なので伸ばそうかと急加速を控え、法定速度をできるだけ守ろう。
 休憩を取らず徳島道に入り、阿波PAまで一気に走った。トイレ、たばこ休憩を取る。
 結構良い時間だし、有名なラーメン屋はもう閉まっているかもと思いながらも、徳島ICで下りる。11号線沿いの店に入ろうと、きょろきょろ探す。もう少しで高速道路入り口かというところで、右にラーメン屋を発見し入る。
 豚のバラ肉を煮たものが乗っているが、チャーシューも乗っているものがあったのでそれを注文。
110305.jpg
 スープはちょっと出汁があっさりしすぎかな?おいしいのはおいしいが・・・ちょっと残念。でも、お腹一杯になりがんばって家まで帰ろう。
 明石海峡を渡ったのが21時ちょうど。結構な交通量であった。
Dsc_0597.jpg
 第二神明、阪神高速を経由して22時過ぎに自宅に到着。平均燃費の結果、11.8km。なかなかの数字が出た。

 久しぶりの長距離を走り、満足した。ちょっとガソリン価格が高騰しているが、高速料金も合計6000円程度。ルートを考えれば更に安くなるものの・・・ドライブで終わらずに、もう少し暖かくなれば車中泊で更に遠くへ行きたいものである。自分用の土産はこれだけ買った。

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

牡蠣を食しに日生へのドライブ [自動車編]

2011年1月23日(日)
 僕は冬場にはドライブがてら良く岡山県備前市日生町の五味の市に行く。うまい牡蠣が安く買えることと、最近職場の方々とのツーリングでバーベQを食べ、たらふくうまい牡蠣を食べることができたので、家族からも行きたいといわれていた。
 天気もよさそうなので、みんなで牡蠣のバーべQを食べに行くことにする。9時半に自宅を出発し、阪神高速~第二神明~加古川バイパス~播但道~山陽道経由で赤穂へ。
Image1.jpg
 ここから日生まで地道を走るが、ペースが遅くなかなか進まない。車も結構多いなぁ。
 日生駅の付近に来るが、車でごった返している。スーパーでおにぎりや食材、ビアテイスト飲料などを購入し五味の市へ。ん・・・何かいやな予感が・・・右に曲がれば五味の市に最短で着くが、少し東側から行くことにする。
 駐車場はすごく混んでいる。今まで初めて経験したほどの混み具合である。誘導に従い、波止場に止める。
Dsc_0356.jpg
 まずは道の駅しおじのバーベQコーナーへ。なんと、満席で列を成して待っている。すごい!はやっているのか??列に並び、しばし待つ。20分ほど待ち、網や軍手、紙皿、ハシなど受け取り、着席する。僕はすぐに五味の市へ向かい、牡蠣を仕入れる。2000円のかごと1000円のかごがあり、見入っていると、合わせて2000円でいいから買えとのこと。食べ切れなければ持って帰ればいいし、即決。かなりの量だが、兄ちゃんが大食いなので残らないか。
Dscn3200.jpg
 早速牡蠣を炭火コンロに一杯並べる。チョイ待ち時間が気になるものの、前に来たときにうまく焼くコツを掴んでいたので、殻をはずして焼けたのをみんなに配る。僕も大振りなのを食べる。う~んうまい!!
 とりあえずみんなに食べさせ、僕はビアテイスト飲料を飲みながら焼きに徹する。
Dscn3192.jpg
 結構食べたな~と思い、袋を見るとまだまだある。1時間過ぎてまだ1000円分くらい残っていたので、どんどん焼く。僕も食べ続け、まあみんなのおなかに収まった。スーパーで買った魚のみりん干しはまた今度。
 みんなで五味の市へ行き、何か買って帰ろうかと。牡蠣はもうしばらくは食べなくて済みそうなので、何かないかなと思うがあまりない。大入りで売れたのかな?まあ、コーヒーを買って車に戻る。
 カキオコが食べれなかったのが残念。これだけ混んでいれば、間違いなく店は並ばなければいけないし、来しなに「たまちゃん」の駐車場が満車で付近に駐車が目立ったのもあるので、また暇なときに来るか!
 赤穂付近や相生の温泉などによってゆっくりしたい気もあったが、明日は仕事だし赤穂から山陽道を走り、休憩せずに帰宅する。
 空いていたので16時半には帰宅できた。
 夕食はみんな肉が食べたくなり、ハンバーグに決め玉ねぎみじん切りをいそいそと炒めています。
 夕食の準備ができたので、書き込みします。みんなお腹は大丈夫かな?新鮮な牡蠣だけど、食べ過ぎるとだめな人を良く見かけますので・・・
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家族旅行、城崎温泉へ [自動車編]

2010年12月18日(土)
 本日から一泊で城崎温泉へ。旅行券があったので、それを使ってどこに行こうかと相談していた。兄ちゃんは、テレビでちょっと前に見ていて、山口のフグを食べたいのとのこと。う~ん予算が・・・
 カニを食べて、温泉にゆっくり浸かろうと、結局今年の2月にも大人数で行ったが城崎に行くことに決めた。
 朝起きて、僕はインフルエンザの予防接種の予約をしていたので、まず病院へ。嫁さんらも用事があった様で、11時に家を出発する。この時間だと道路も空いており、まずは一気に走り舞鶴道の西紀SAで一服。昼食はいつもの和田山の中華料理屋で食べようと、春日ICより北近畿豊岡道を走る。
 和田山に入り、中華料理店には13時半に到着する。いつのもマーボタンメンを注文する。
101218_140649.jpg
 結構車が多く、ペースが遅い。嫁さんが「靴のヒラキ」の看板が気になり、行ってみることに。
 駐車場はほぼ満車。かなりの人がいる。僕はビールとアテを購入、嫁さんらはチビの靴を見ている。気に入ったのがないらしく、おやつを買い店を出る。

 雨がきつくなってきた。でも西側の空は晴れてきており、少しすると、円山川のすぐ近くに大きな明確な虹が出ている。こんな至近距離で見るのは初めてで、少し見入ってしまう。
Dscn30481.jpg

 城崎に入る。歩行者が多い。
Dscn30501.jpg
 宿には16時半に到着し、浴衣に着替えて温泉へ。「御所の湯」はすごい人で、「一の湯」に入る。ちょっと熱めの湯加減で、ゆっくり浸かる。しばらくすると汗が出てきた。とても気持ちが良い。
 ここから兄ちゃんとぶらぶら店に入ったり、酒屋で地ビールを買って飲んだりと、城崎界隈を歩く。
 ずっと前に来た時に、射的で遊んだことがあり、久々にやってみる。1回10発200円。
101218_175519.jpg
 思い切り手を伸ばすと10cm先の的に当てることになり、比較的簡単。遠慮気味に遊んで2人で14発命中し、下のちびちゃんが欲しそうな景品を選びもらう。

 宿に帰り、部屋には夕食が並んでいる。女将さんが、いろいろ説明してくれる。まあ、カニを楽しもう。
Dscn30661.jpg

Dscn30741.jpg
 今回は予算を絞ったのでカニは少なかったが、結構すぐにお腹が一杯になり、うどんを入れるのは止めて雑炊を食べる。とてもおいしかった。

 食後に雨の中であったが、散歩がてら「御所の湯」へ。脱衣場は混雑しており、露天風呂へ向かうがここもほぼ満員。空くのを待って、湯に入る。川の流れの音を聞きながらの露天風呂はとても良い。このまま寝てしまいたく思う。
 その後は再度射的で遊ぶ。今回は18発命中し、景品は兄ちゃんが欲しがっていた笛をもらう。
Dscn30881.jpg

 まんだら湯に入ろうか。でも混んでいるようなのでやめて宿に帰る。
Dscn31041.jpg
 宿でしばらくピ~ヒャラと遊んでいた。
 23時に就寝。
 朝は6時に起床し、宿の内湯に入る。シンプルな浴場で、僕だけだったのでゆっくりできた。晴れていたので、散歩する。早朝であったが、外湯めぐりに結構な数の人とすれ違った。
 朝食後、外湯をめぐろうかと思ったが、またまた近くの「御所の湯」へ。

 宿は9時半にチェックアウト。
 宿の前には、昔に桂小五郎が潜伏していたことを記した石碑があった。そういえば出石にもそういった宿があったような・・・
Dscn31081.jpg

 城崎では土産は特に買わずに、和田山へ向かう。海鮮せんべいの里なるものが数年前にでき、試食とコーヒーが無料であるのでツアー客の休憩と土産を買う人気のスポットである。嫁さんとちびらはいろんなせんべいを食べるのに夢中になっている。僕は職場への土産を買い、コーヒーで一服。
Dscn3130.jpg
 312号線を南下し、生野の「播磨屋」へ寄る。ここでもせんべいを買う。揚げせんべいがとてもおいしいので、一缶買う。
 播但道経由で中国道に入る。みんなお腹いっぱい?になったのか、ぐっすり寝ている。一気に帰ろうかと、休憩抜きで大阪市内へ。昼食に大きなラーメン店が近くにあったのでそこで食べる。

 距離もそんなに遠くなく、情緒ある温泉街の城崎は、僕はとても気に入っており結構しょっちゅう来ているが、他にも良いところがないかあまり探していないなぁ。兄ちゃんが行きたかった山口へも、近いうちに行ってみたい。
nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

津市へ鰻丼を食す・・・の旅 [自動車編]

2010年12月12日(日)
 急遽同期のTよりツーリングのお誘いがあった。彼の属する職場のチームの数人と、主目的は三重県津市内の鰻料理店へうまい鰻丼を食べるものである。二年前にツレと行って、余りのうまさに虜になり夢中で食した記憶が。下のちびちゃんの面倒を見ないといけないので、まあ、車で参加しようかなと。僕の所属する職場のチームは参加者ゼロ。日生へのツーリングでシメかな?寒いし。
 当日9時半に西名阪針TRSに集合とのことで、早めに家を出発。同期のTも家が近くで、良く似た雰囲気のバイクが近畿道へ向かっている。もしかしてと思い、無線で呼び掛けるが繋がらず。
 9時ちょっと過ぎに針TRSに到着した。大きなチームのツーリングなのか、かなりの数のバイクと人がうようよ。メガホンで行程の説明をしていた。
 僕らの本日のメンバーはこれで集合したようなので、さて、出発。
 西名阪道を1区間走り、地道へ、ここからはバイクで走るのに気持ちいいワインディングである。
Dscn3036.jpg
車ではペースが追いつかないので、無線で誘導してもらいながらのんびり走る。ちびが酔ってはいけないので気を使う。
Dscn3043.jpg
 津市内に入り、コンビニで休憩する。
 ここからは車も多く、狭い道を通り渋滞を迂回し、12時丁度に店に到着。駐車場はほぼ満車。
 何とか止めることができ、店に入る。結構入っており、席に着いても客が入ってくる。すごい人気の店である。鰻丼特上を注文し、出てきたのはこちら。
Dscn3047.jpg
 ご飯の中にも鰻が入っており、かなりのボリュームである。ちびと取り分けて食す。絶品。うまいっす。
 携帯のメールを見ると、嫁さんのおじが亡くなり、本日通夜とのこと。電話で予定を確認し、鰻を食したところですぐ帰ることになった。残念。土産などを物色したかったのだが、まあ、ペースも遅いしバイクの方にも気を使ってもらうのもなんだし・・・西名阪道で一気に帰路につく。
 本日の走行ルートはこちら。
Image2.jpg
nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

牡蠣を買いに、日生へのドライブ [自動車編]

2010年11月6日(土)
 今日は兄ちゃんも暇なので、たまには一緒にドライブに行こうかと。
 夕食に牡蠣をいっぱい食べたくなり、じゃあ、日生に行こうかと。
 下のちびちゃんは、遠くは嫌だと言っていたが、嫁さんも友達と約束があり出かけるので、渋々ついてくる。
 家を出発したのは9時半で、地道で宝塚まで行きそこから中国道で行こうかと。阪神高速も混んでいるし、中国道も西宮北付近まで混んでいるようである。ぼちぼち行こう。
 山陽道に入るころには皆眠っている。AMラジオを聴きながら、のんびり走る。
 日生の五味の市に正午に到着。さっそく魚などを見に行く。黒鯛やえび、おおきなコチなどを売っている。殻付きの牡蠣は売っていない。取り急ぎおまけしてくれるとのことなので、エビを1000円分購入する。
101106_120954.jpg

101106_121029.jpg

 カキのクリームコロッケが売られており、ちびらが食べたいとのことで、2個買い食べる。少しもらったが、あまり牡蠣の風味はしないが美味しかった。
101106_122118.jpg
 道の駅しおじへ。店内に剝いた牡蠣が売られており、よく買う大きいサイズ500gと小さいのも入った800g入り、どちらもやや高く1500円であるが悩む。まあ、いっぱい食べたいので800g入りを購入する。
 カキオコなども食べたかったが、店はどこも混んでいるようなのであきらめようかと。来しなに「たまちゃん」の駐車場が満車で、待っている客が店の前にいっぱいいたのを思い出す。
101106_123002.jpg

101106_123405.jpg

 昼食は赤穂の「来来亭」へ。ここも混んでいたが、すぐに座れた。兄ちゃんはこってりラーメンのチャーハンセット、僕と下のちびちゃんでチャーハンセットを分けて食べる。ネギはたっぷり、背油多め。
101106_130155.jpg
 下のちびちゃんはあまり食べなかったので、ほとんど僕が食べる。はちきれそう・・・
 姫路までは地道でいくが、途中の相生のペーロン温泉に浸かって帰ろうかと。タオルを持ってこなかったので、前のマックスバリュに寄り、ついでに買い物をする。生パスタとタオル、白ワインを買う。
 温泉にはゆっくり浸かり、汗だくになる。
 帰りは結構渋滞しており、加古川バイパスや阪神高速でかなりゆっくり進み、自宅には18時過ぎに到着した。 夕食は僕が作る。牡蠣のワイン蒸しにしようか、生パスタもあるし牡蠣のトマトソーススパゲティにしようか・・・スパゲティにしよう。
 セロリときのこ、牡蠣をバターで炒め、ワインで蒸す。その後トマトソースを加えて茹でたパスタにかける。
う~んうまい!好評である。
101106_184506.jpg
 生パスタは思ったより何かラーメンに近いような食感で、ちょっとがっかりだが、まあうまい。
 久しぶりに牡蠣をいっぱい食べて満足した。

四万十川カヌーツーリング [自動車編]

2010年10月1日(金)~3日(日)
 職場の仲間と、2年おきにカヌーツーリングを楽しんでいるが、今年はどうしようか。9月頃から予定を調整しながら、今回は四万十川を下ろうと決めまった。結局5人の参加となった。
 ようやく出発日。仕事は早めに終了し、家で荷物の準備に大わらわ。兄ちゃんも行きたいというので連れていくことになっている。夕食もそこそこに、自宅を20時に出る。大阪南港フェリーターミナルより東予へ向かい、そこから愛媛道経由で四万十市口屋内の宿へ向かい、カヌーを借り上流へ運んでもらうのである。ゴール地点は口屋内。
 内2人は大阪から自走で現地に集合となり、4人がフェリーターミナルに集合する。僕とちびは車で向かい、フェリーの乗船手続きなどをする。21時に集合し、乗船券を購入。JAF会員なので、割引があった。
 22時に乗船が開始し、乗船後展望室でビールで乾杯!今週は慌ただしく、帰宅も遅かったので非常に疲れていたが、明日のカヌーを楽しみにしながら、しばしビールを楽しむ。
 N君が持ってきた「夕張メロンソーダ」を皆で分けて飲む。メロンの風味が出ており、美味しかった。日が変わらないうちに就寝。
101001_233121.jpg
 翌日5時半に起床し、定刻通り下船できた。コンビニで朝食を買い、愛媛道をひた走る。トイレ休憩をはさみながら、江川崎に9時過ぎに到着した。ここで別部隊に電話すると、愛媛道を降りたところで、少しかかるかも。急いで来るようにと伝える。スーパーで昼食などを購入して準備を。スーパー付近の肉屋さんでは、四万十コロッケなるものが売られており、皆で買って食べる。うまい。
101002_093921.jpg
 取り急ぎ宿へ向かおうと、狭い道をゆっくりと走る。口屋内寸前で、誘導員が立っており停車するようにとのこと。すぐ先で道路拡張工事をしており、5分間車を通して40分間停止を繰り返しているとのこと。ここでカヌーレンタルに電話をすると、宿に到着後すぐに出発するとのこと。ここで皆着替え、荷物もすぐ出せるように整える。走行していると、別部隊が到着した。休憩をとばして何とか追いついた。宿に着くと、女将さんが駐車場を案内してくれ、荷物を早く出すようにとのこと。大慌てでビールやら着替えなどを出して、カヌーを積載した車に乗り込む。天気が気になったが、何とか持ち越すかなと・・・
 何とか規制にかからずに上流へ向かうことができる。レンタル店はシマムタ共遊国という名で、過去に2回利用させていただいている。しばし川を見ながら通るルートの注意を受けながら走る。江川崎のスタート地点が要注意であり、車を降りて何度もルートを確認する。河原でカヌーを下し、練習を兼ねてしばらくカヌーになれることにする。
 11時半に出発。初めの瀬は橋の橋脚を過ぎた付近から左カーブ、岩があり流れも結構早く、兄ちゃんは初めて自分でカヌーを漕いでのツーリングであり、少し無茶かなと河原をカヌーを引いて歩いて瀬を抜ける。
 N君が瀬を通過するのが見える。岩に引っかかったようで、横向きになりつつあり、「沈」するのでは・・・と思ったとたんに沈。積んでもらっていた昼食が入った袋などが流れていく。N君が必死に袋とカヌーを回収している。 大分先なので手が出せなかったが、瀬を抜けカヌーに乗り近づくと怪我はないようで安心。
 ちょっとした瀬を2か所ほど過ぎ、網代休憩所付近で昼食を取ることにする。取り急ぎビールで乾杯し、流されたものの無事であったサラダ巻きやカップ麺をみんなで食べる。
 ここからは瀬と行っても少し流れが速い程度で、あまり緊張もなくゆっくりと進む。
 岩間の沈下橋に15時に到着。ここで湯を沸かし、コーヒーとおやつを食べる。概ね半ばまで来ているが、結構肩の筋肉が張っている。最後まで大丈夫かな?兄ちゃんは全然しんどくないようで安心。
 この辺りからはずっと漕いで進む。静かでありパドルで水をかく音と、鳥の鳴き声しか聞こえない。人の生活感とは切り離され、自然の中を意識できる。とても気持ちが良かった。
Sany0135.jpg
Sany0138.jpg
 17時に口屋内の沈下橋を過ぎる。橋が崩れそうであり、向かって左側の橋脚下を通らないように注意を受けていたが、よく見ると橋脚の台座がめり込んでおり、橋が下がっている。注意して通過する。
 左岸にカヌーをつけて降りる。雨が降ってきだしたので、急いで宿へと向かう。
 結構体が冷えたので、風呂に入り温まる。風呂を出てまたまたビールで乾杯!

 夕食の時間となり、下へ降りる。お~ツガニがいっぱい。この宿ではいつもおかずの多さに驚くが、今日もいっぱいである。
 ツガニと鮎をビールのアテにしながら、ゆっくりと食事を楽しんだ。みんな久しぶりに腹一杯食べたとのこと。
101002_183611.jpg

101002_183653.jpg

 翌日は8時過ぎに出発する。大正で酒を買い、須崎で昼食を取ろうと思う。
 大正ではダバダロゼなるものを買う。自分用の土産である。
 窪川の道の駅で休憩をとる。豚の串焼きを皆で分けて食べる。う~んとてもうまい。ビールが欲しくなる。
 須崎に入り、まずは鍋焼きラーメンをと、まゆみの店へ。駐車場が満車であり、停めるところを探しなんとか店に入れた。満席手前であり、良いタイミングであった。鍋焼きラーメン大を皆で楽しむ。
101003_114836.jpg
 続いて土産を買おうと、道の駅へ。ここで鰹のタタキを楽しむ。これもまたうまい。
 13時半に出発する。途中で徳島道吉野川SAで休憩を取るが、渋滞を避けるため淡路島PAまで一気に走る。
大阪市内には18時頃に到着。なんばで皆と別れ、家路に着く。
 夕食を食べながら、ダバダロゼを飲む。ワインとばっかり思っていたが、焼酎であった。何か濃いなぁとかいいながら・・・嫁さんもすっかり酔っている。
101006_212754.jpg
 結構ハードであったが、カヌーも楽しく、酒も食事も美味しく、とても良い旅であったと思う。

高知県への日帰り長距離ドライブ [自動車編]

2010年9月3日(金)
 本日は休日の振替のため休みである。ちびらは中学校、幼稚園に出かけた後、さあて僕は何をしようかな?土日もあるし、たまには一人でドライブに行ってもいいかな?嫁さんは冷たい目でこちらを見ていたが、何とか了解を得9時半頃に出発した。
 阪神高速神戸線から明石海峡大橋、淡路島経由で四国に入る。音楽を聴き、歌いながら休憩は取らずに一気に走る。徳島道に入り、トイレ休憩。丁度昼になったが、昼食は鰹のタタキを高知で食べたいと思い、すぐに出発する。
 高知道に入り、須崎東ICを出る。そういえば鍋焼きラーメンが食べたいなぁと思い、前に行った「まゆみの店」に行くことに。もう14時を過ぎており、客は少なかった。鍋焼きラーメン大を注文する。
100903_143341.jpg

 う~ん美味しい。大といってもそんなに多くなく、食べ終わった後にご飯を入れて雑炊としても楽しめる。ラーメンはあっさりしているがコクがあり、とてもおいしい。お腹も空いていたので、雑炊も頼みこれも完食。

100903_145521.jpg

 さて、これからは~まあのんびり中村へ向かい、四万十川沿いを上流へと進むことに。
 中村には16時前に到着し、あまり時間もないので上流へと向かう。口屋内手前で車の列が出来ており、何かを待っているようである。誘導員がいたが、前に進む僕に対して何か注意もなく、そのまま進んだ。すると、交通規制をしていたようで、対向車は時折来るものの、先行車はいなかった。
 網代の休憩所でトイレ休憩。川ではカヌーツーリングをしているグループがいた。2年前に家族でカナディアンカヌーで下ったなぁ。のんびりしてとても良かった。
 江川崎から窪川へ向かう。スーパーがあるので、そこでお土産を買おうかと。
 スーパーでお土産になりそうなものを物色する。まずは滋養強壮剤(疲労・眠気対策)やコーヒーとか、大阪には売っていないインスタントラーメン、自分用には栗焼酎、などなど購入した。嫁さんのは高速道のPAで買おうかなと。
 夕食はどこで食べようかな。鰹のタタキならば高速道のPAでもまあまあのがあるかも・・・と思い、須崎東から高速道を走る。南国SAで休憩&夕食を取る。鰹のタタキ定食があるではないか~まああまり期待はしないで注文する。しばし待って出てきました。
100903_201953.jpg
 タタキは香ばしさがなく、おそらく解凍品かも・・・まあ、本場の物とはかけ離れているが、おいしくいただきました。
 お土産に鍋焼きラーメンと饅頭を買う。
 ここからは車も少なく、90km/h程度で走る。徳島道の藍住を出て高松道の板野ICから入り鳴門海峡は22時過ぎに通過した。淡路SAでしばし休憩することに。丁度探偵ナイトスクープが放映されていたのでしばし見入る。
自宅には1時半に到着した。結局温泉にも入らず、ほとんど運転していたことになる。う~ん・・・僕的には楽しかったが、強行でお金もかかっているし・・・まあ、1000km近く走ったので、しばらく運転したくはない位、楽しめた。
 鍋焼きラーメンの定義があったよなあと思い、家に帰り調べてみると、
 1 スープは、親鳥の鶏がら醤油ベースであること
 2 麺は、細麺ストレートで少し硬めに提供されること
 3 具は、親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわ(すまき)などであること
 4 器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)であること
 5 スープが沸騰した状態で提供されること
 6 たくわん(古漬けで酸味のあるものがベスト)が提供されること
 7 全てに「おもてなしの心」を込めること
 と、7つ定めてあった。
 家にも以前に鍋焼きラーメンを食べておいしかったのでちょうどいいサイズの鍋がある。鶏肉を買って、ちびらに食べてもらおう。

城崎へのトンボ帰りのドライブ [自動車編]

2010年7月11日X(日)
 久々の更新です。業務が多忙により、休日も起きれば昼、気が付けば昼寝、などとごろごろばかりしていました。ちびちゃんらと遊びに行く間もなく・・・
 この週は落ち着いて仕事ができ、業務終了後は飲みに行くパターンもありどこかに行こうと考えていた。
 土曜は晴れていたが、ちびちゃんは皆用事があり、しかたなく何かなかったっけ~そういえば、バイクのヘッドライトが切れていたのを思い出し、近くの赤男爵へ電話。ライトの在庫があるらしく、すぐに出かける。
 オイル交換やメンテナンスの車はあまりないようで、すぐ終わるとのこと。店の中のバイクを見回す。僕のは250ccで、まあのんびり走る分には問題はないが、上り坂ではちょっとしんどい。18,000km程走っているが、まだまだ走ってもらおう。ロト6で3等位当たれば買い替えも出来そうであるが、なかなか・・・
 ライトの交換が終わり、バッテリー充電を兼ねて周辺を走る。途中で実家へ寄ると、親父がいたのでしばし話す。昼食を一緒にとり、家に帰る。
 夕方は近所のお祭りだったので、下のちびを連れていく。ちびちゃんは浴衣を着ているが、とても似合っている。手をつないで歩くと、いろんな人から声をかけられた。
 わた飴やジュース、くじびきなど、いっぱい遊んで満足してもらい、帰る。

 翌日(本日)も朝早く起きたが、雨が降りそうである。上の兄ちゃんはテストがあるのでどこにも行けないし・・・仕方がないので、取りあえず単独で出かけることにした。温泉につかってすぐ帰ろうかと。
 城崎温泉も約半年ぶりなので、そこへ行くことに。
 阪高~中国道~舞鶴道~北近畿豊岡道で和田山へ。ここから地道で城崎へ向かう。早い出発だったのですいている。舞鶴道の春日PAでパンを買う。ここは黒豆の入ったパンが人気がある。僕はあんパンとデニッシュを買い、運転しながら食す。

Dscn2145.jpg

Dscn2147.jpg

 城崎には9時50分に到着。雨だし夏なのであまり客はいないようだ。
Dscn2149.jpg
Dscn2152.jpg

 鴻の湯の駐車場に留め、雨だし鴻の湯に入る。客は少なく、ゆっくりできる。露天風呂もあるので、雨に打たれながら湯に浸かる。空気も澄んでおり、とても気持ちが良い。
 汗をいっぱいかいて体を洗い、出る。ポカリがとてもおいしかった。
 帰り道沿いの土産屋には大きなカニの爪が・・・呼んでいるようだ・・・
Dscn2154.jpg

 ここからはまっすぐに家に帰ろうか?西宮でラーメンを食べて帰ろうかと迷うが・・・
 とりあえず西宮の「ほうれんそう」へ向かう。12時過ぎだからなのか、店はとても混んでいる。駐車場には車で一杯。しかたなく、あきらめて他を探す。王将があったので、ギョーザもいいかなと。ギョーザとこってりラーメンを注文する。ラーメンはこちら。
100711_124325.jpg
 「ほうれんそう」の、こってり鶏がらスープとは比較にならないがあっさりしておいしかった。ほうれんそうにはまた時間を外して来よう。

 家には14時過ぎに到着。ゆっくりもしなかったが、久しぶりに車をずっと音楽を聴きながら運転し、楽しかった。
選挙に行き、久しく手入れをしていなかったベランダの植栽を見る。ゴーヤは実を付けており、これからが楽しみである。ミニトマトは弁当のおかずに入っているが、結構実を付けている。バジルも消費が追い付かない。
いつのまにかあるピーマンの鉢をみると、実が成りつつあった。
Dscn2156.jpg

Dscn2157.jpg

Dscn2158.jpg

ナスは肥料が不足していたのか、枯れかけていたが、肥料を追加して何とか持ち直す。でも、実は付いていません・・・

なかなか楽しませてくれるので、もっと調べていろいろと植えてみたい。

徳島県 美郷へホタル狩りへの旅 [自動車編]

2010年6月5日(土)
 上の兄ちゃんと、久しぶりに蛍を見に行きたいなと話していた。週末に行こうと予定を確認し、家族で行こうと決まった。
 朝は早めに起きて、準備をする。
 さて、みんなの準備ができて行こうかとした時に、下のちびちゃんが「自転車の練習がしたいし、車に乗りたくない」とのまたまたつれない返事。
 仕方なく嫁さんと下のちびちゃんは家に、僕と兄ちゃんとで行くことにした。行き先はネットで探し、徳島県の美郷へ行くこととした。
 家は10時前に出発。しかし、阪神高速神戸線が混んでいるようで、湾岸線経由で行こうと変更する。しかし、尼崎付近でこちらも渋滞・・・住吉浜でおりて摩耶で乗り継ぎ・・・淡路島方面は結構多く、料金所を通過するのも少し時間を要した。淡路鳴門道への分岐でも混雑している。
明石海峡.jpg
 淡路島内も結構車が多く、まあペースも遅いので休憩なしで走る。
 鳴門ICで下り、徳島市内の地道を走る。県庁付近に到着は12時過ぎ。徳島ラーメンを食べようと決め、いのたにさんへ。
いのたに1.jpg
 すぐに座れ、僕は肉大、兄ちゃんは肉中を注文する。
 でてきたのはこちら。
いのたに2.jpg
 だんだん店が混みだしてきており、早めに入ってよかったなと。
 ここから途中でスーパーへ寄っておやつなどを買い込む。時間の余裕はたっぷりあるので温泉でもと思ったが、まあ後回しにしてとりあえず現地の確認をしようと決めた。
 現地は出店などの準備もできているようで、駐車場も結構車が留まっている。
 きれいな川であったので、一旦川原へ行き足でもつかろうかと。
 オタマジャクシや幼魚がうようよ。水はきれいだし、蛍も期待できそう。
川.jpg
川1.jpg
 16時半まで川原で遊び、その後は暗くなるまで車の中で映画などを見る。その後ほたる館に行くと、イベントの対応で子供たちが一所懸命。トイレを借りる。
 ようやく19時を過ぎ、そろそろ蛍を観賞する場所を探す。少し歩いて見晴らしが良さそうな場所を探す。丁度良さげな場所があり、ここで小一時間兄ちゃんと待つ。
 19時半を過ぎた頃からあちこちで光り出す。真っ暗になるのはまだ時間がかかりそう。
 しばし蛍を観賞し、日が変わらないうちに自宅へ戻ろうかと。
 ホタルの数はまあまあであるが、想像していたより少し少なかったかな?写真は撮れませんでした。
 道路脇には車が多く止まっており、歩行者に気を付けながら走る。
 夕食は回転寿司が良いと兄ちゃんがいうので、ナビで探す。しかし、車も多く、あまりペースが伸びないので、高速道路を使いとりあえず急いで帰る。
 高松道板野ICより入り、夕食は淡路南PAで取ることにする。21:20頃に到着し、食券を購入する。兄ちゃんはカレー、僕は「鯛塩ラーメン」なるものを注文。ラーメンはこちら。
鯛塩ラーメン.jpg
 鯛の焼き身が入っている。なかなかおいしい。
 一気に食し、お土産を購入。玉ねぎラーメンなる即席ラーメンがあり、それも購入。

 ここからは休憩せずに気合を入れて走る。道は空いているが、所々でペースが遅いので気をつけて抜きながら走る。
 自宅には23時過ぎに到着。温泉に寄れなかったので、風呂に入って早々に眠った。
 走ったルートはこんな感じです。
rootblog.jpg

淡路島へ [自動車編]

2010年3月27日
起床し、とても天気が良かったんでどこかに出かけようかと。暇なのは僕としたのちびちゃんだけで、ドライブに行こうかと誘っても「イヤ!」との返事・・・
バイクで行こうかと思ったが、まだ寒く風も非常に強かったので、車で行こうと決めそそくさと出かける。とりあえず西に向かおうと阪神高速に乗るが、武庫川より先でかなりの渋滞とのこと。武庫川で降り、43号線をのんびり西へ走る。淡路島へ行こうと決め、ナビで行き先を検索。生田川より山麓バイパス経由であれば、11時半には到着とのこと。
淡路ICで降り、28号線を南下する。
大きな観音像が見える。
Dscn1205.jpg
昼食をどこで取ろうか考えたが、景色の良いとことに行こうと思い、鳴門海峡の道の駅「うずしお」を目指す。
Dscn1215.jpg

13時に到着。駐車場は結構込んでおり、バイクもちらほら。

レストランに入り、かなり前にタコ天丼を食べたっけ、今日は・・・「たべ鯛三昧」なる定食に決め、しばし待つ。
100327_142226.jpg
右側のはワカメが練りこんであるうどんらしく、緑色のうどん。鯛は刺身が少し、鯛飯のセットである。お腹一杯になり、周辺を散歩する。
Dscn1219.jpg

Dscn1225.jpg
帰りも渋滞に巻き込まれないよう、早々に帰路に着いた。
Dscn1231.jpg

ちょっとドライブ [自動車編]

2010年2月27日(土)
 今日は1日暇なので、下のちびちゃんとドライブへ行くことにする。遠くヘ行くのは嫌みたいなので、なんとかなだめながらさて、どこに行こうか・・・温泉に入る用意をしてとりあえず車に乗る。
 城崎には先日行ったし、湯村温泉にでも行こうかなと。
 天気はパッとしないが、中国道、舞鶴道、北近畿豊岡道経由で行こうと決める。
 11時に出発。道は空いている。ただし天気が悪く景色がいまいち。
001.jpg
 和田山には1時半に到着した。とりあえず昼食を取ろうとちびちゃんと相談。やはりラーメンと炒飯が食べたいとのことで、いつもお腹のお世話になっている中華料理店へ。いつも注文しているマーボタンメンと炒飯を注文ししばし待つ。
ra.jpg
 炒飯はちびちゃんがほとんど食べ、お腹一杯とのこと。マータンメンは僕が一気にたいらげた。
 お腹一杯になりさて、湯村へ行こうか・・・今週は職場で突発の不具合対応で疲れていたのか、何かすごく眠くなってきた。集中力が途切れるのもなんだし、戻る方向で何かないかなと。お土産に播磨焼でも買おうと、312号線を南下することにする。
 途中で前にバイクで来た竹田城跡が見える。
002.jpg
 土産でも買って帰ろうかと思案していると、そういえば播磨屋のお煎餅を買おうと。14時半に播磨屋へ到着。早速ちびちゃんと煎餅を試食する。家へのお土産は、ちびちゃん好みの豆入り煎餅を購入した。僕は揚げ煎餅が好物なのだが・・・
003.jpg
004.jpg

 お店を出て、眠気も覚めてきたので今回はこれにて一気に帰宅することにした。
 帰りに近くのスーパーで豚肉ブロックが安かったので、2kg購入。煮豚にしていただくことにする。
 自宅には17時に到着。嫁さんは上のちびちゃんの習い事の世話役をしているので、さっさと煮豚の準備をしながら、ビールを。
 最近長距離走れていないので、やや不満であるがまあ、暇ができれば遠くに行きたいものである。
 煎餅はとてもおいしいと評判が良かった。
mi.jpg

日生へのドライブ [自動車編]

2010年1月16日(土)
 最近あまり車でドライブに行けていないので、今日は下のちびちゃんを連れてさて、どこに行こうか?最近下のちびちゃんも長い間車に乗るのが暇でつまらないらしく、「美味しいもの食べに行こうか?」と誘っても、なかなかついて来ようとしない・・・寂しい限りである。今日は機嫌がいいらしく、ついて行くと言ってくれたので何か食材を買うのも合わせて、さて・・・。
 とりあえず、牡蠣を食べたいと上のちびも言っていたので、日生へ行くことにした。
 阪神高速~第二神明~加古川バイパス~山陽道~赤穂ICで降りる。12時過ぎであり、お腹も空いたのでちびちゃんの好きなラーメン、チャーハンを食べることに。ICから少し東に走ると来来亭があるので、そこで食べる。このチェーン店は、どこで食べても威勢がよく、丁寧な応対でとてもよい感じを受けるし、味も好みでポイントカードもかなり溜まっている。チャーハンセットを2人で分けて、ちょうど腹一杯。美味しかった。
 ここから日生まで約20分。五味の市で向かう。
 駐車場は満車。観光バスも駐車しているようで、かなりの人である。こんなに大勢がいるのは初めてである。みんな殻付きの牡蠣を一杯買われているようである。市に入ると、あちこちのお母ちゃんから、ざる2杯で1000円でいいよ~などと声をかけてくれる。しかしながら、牡蠣の殻ってすごいかさばるのと綺麗に剥くのが下手な僕では手におえる。
五味の市2.jpg
 魚が水槽に放してあり、ちびちゃんが見入っている。フグや小さなアナゴなどが入っていた。
お魚2.jpg
 ざっと売っているものを見て、特に牡蠣以外では無かったので、道を挟んで正面の店に行く。店頭でむき身をチューブ、パックで販売しており、チューブ入りを購入した。180g入りを5つで1000円である。いつもはパック500g入りの大粒のものを購入するが、今日はチューブ入りを10袋購入した。実家へおすそ分けしようかなと。
 後はのんびりと地道を走る。海がきれいである。
海沿い2.jpg
 相生まで行き、R2経由で加古川バイパス~第二神明~阪神高速で16時に自宅へ到着。
 夕食はワイン蒸しにしようと、スーパーでワイン、三度豆、セロリ等を購入。ビールも少し、第三のビールを1パック購入して帰る。

日生への旅 [自動車編]

2009年11月14日(土)
家でごろごろするのも何だし、うまい食材で何かおいしいものを作ろうかと考え、下のちびちゃんを連れて車で出かける。ついでに温泉でも・・・どこに行こうかと考える。久しぶりに、日生に牡蠣を買いに行こうと決める。
阪神高速は空いており、ナビの示す道をやめ、第二神明~加古川バイパス~姫路バイパス~播但道~山陽道赤穂で降りる。お腹が空いたし、ラーメン屋に入る。その後、日生の五味の市へ。なんと混んでいるではないか。観光バスも止まっているし、駐車場が満車である。中は鮮魚などは売り切れているようで、干物がちらほらある程度であった。ちびにアイスを買ってあげ、僕は牡蠣を買おうと見に行く。殻付きはなく、いつも買う丸い容器に入った500gのむき身を買った。
牡蠣をクーラーボックスに入れ、町中を散策する。ふと、足もとのマンホールを見ると細かなデザインがされていたので見入ってしまう。
SANY0118.jpg
後はお好み焼きを食べようかと思ったが、昼食を取ったばかりであり、我慢する。
帰路に着くのも何だし、相生の道の駅に行くことにした。白龍温泉という名で、たまに西側からの帰りに寄る温泉である。ここでゆっくり浸かって、16時半に出る。
阪神高速の西宮付近まで混んでおり、止まっては進みの繰り返し。家には19時に到着。
牡蠣は半分ワイン蒸しにして食べた。牡蠣は大粒で、とてもおいしかった。翌日残る半分をトマトソースのリゾットにして食べた。ちょっと買い物に~の様には行かないが、景色も良く、牡蠣も時期により大粒のが安く買えるので、また来ることになるであろう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ちょっと一人ドライブ [自動車編]

2009年11月12日(水)
今日は休日出勤の代休で、暇である。上のちびは修学旅行でいないし、下のちびは幼稚園。とりあえず雨の中車でどこに行こうかと。
久しぶりに和田山に「マーボタンメン」を食べに行くことにした。10時に家を出て、阪高~中国道~舞鶴道~豊岡北近畿道で行こうと、とりあえずタオルだけ持ってでる。阪高は混んでおり、池田に着いたのが11時20分。ここから中国道は空いていたが、大雨で速度制限、ペースが上がらない。
和田山出口に着いたのが12時15分。ここから店まではすぐである。
店に着き、メニューを見ながら特に変化はなく、いつもの「マーボタンメン」と餃子を頼んだ。間の日でもあり空いていたのですぐに食べることができた。味は変わらずとてもうまい。餃子もうまい!!ビールが欲しくなるが、我慢。
091111_125331.jpg
一気に食し、とりあえず帰路に着く。時間があれば温泉に寄ってから帰るが、上のちびが帰ってくるので早く帰ることにした。
312号線を南下し神崎南ICから自動車道を走る。帰りは渋滞もわずかで16:45に自宅に着。
もう少しゆっくりしたかったが、まあうまいマーボタンメンが食べることができたため満足。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

道後温泉への旅 [自動車編]

2009年9月21日(月)
久しぶりの更新です。この間もいろいろとあちこちへ行っていましたが、アップには至らずでした。
このシルバーウイークも、どうせどこも混むだろうと思いながらも、チビちゃんらが行きたい所へと重い腰を上げることになりました。
行先は松山。道後温泉に昨年行きましたが、街の雰囲気が気に入ったとこのこと。
朝4時に起床、4時半に出発。とりあえず渋滞には合わず、9時に松山市内へ到着した。駐車場が混んでいて、少し離れた風俗街の片隅の駐車場にとめ、道後本館へと向かう。しかしながら、私は筋金入りの方向音痴。知らないところは地図が無いとまともに分らない。
何とか皆に文句を言われながらもやっと到着。しかし、すごい混雑。何列もの長い待合客。ここはあきらめ、椿の湯へ。やや込んではいたが、ゆっくり湯につかる。とても気持ち良い。
湯から出て、近くを散策。アイスを買って食べた。観光もそこそこに、続いて今治へと向かう。
昼食を今治市内のファミレスで取り、サンライズ糸山へ。ここも混んでおり、駐車場も満車、周辺も路上駐車で一杯であった。仕方なく、展望台の駐車場へと移動した。ここは空いており、車を停めて徒歩で来島海峡大橋を渡ることにした。自転車がとても多い。橋の上では心地よい風が吹いており、しばし休憩した。
その後はゆっくり帰ろうかと、高速道に入ったがやはり渋滞。事故があったようであるが、かなりの時間を要した。ちびがトイレに行きたいというので、因島で降りてコンビニに寄る。尾道で夕食を取ろうかと車を走らせるが、ラーメン屋はどこも混雑しており、仕方なく高速入口まで行く途中、嫁がラーメン屋に少々の待合客を発見。列に並んでみると、結構マスコミに取り上げられているようであり、店の中は客で満席。ここなら期待できるか?
少々待って店に入れ、メニューを見ると、「たこ焼きラーメン」「もちラーメン」などと変わったメニューが。その他にもうまそうなメニューが書かれてあったが、ラーメンとチャーハン、ちびはもちラーメンなどを注文した。うん。なかなかうまい。ラーメンは麺の量が多く、スープはあっさりしていた。もちラーメンは背脂が多く、もちのおかげでボリュームがあった。
Image061~00.jpg Image062~00.jpg
満腹で店を出ると、更に待ち客が列をなしていた。今日はどこも列だらけ。
高速に乗り、左車線をのんびり走る。ペースは遅いものの、渋滞はない。中国道との合流付近から渋滞が始まっているようで、地道で帰ることに。19:10に高速に乗り、大阪市内へは22:40に到着。
本日の走行距離:780km
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

高知アンパンマンミュージアム、室戸、徳島への旅(ドライブ編) [自動車編]

2008年9月6日(土)
夏休み期間に高知へ行ったのだが、娘が楽しみにしていながらも行けなかったアンパンマンミュージアムへ行くことになった。僕と娘以外は用事があり、2人で行くことになった。
朝4:30に起床し、まずは朝食の讃岐うどんを食そうと高松道へ向かう、阪高→第二神明→淡路縦貫道→高松道とひた走り、高松檀紙ICで降りる。どこで食べようか迷ったが、未だ行っていない蒲生うどんに決めた。ナビに登録をしていたものの、場所が分からず・・何度か付近を回りやっと見つける。駐車場には結構車が停まっており、開店時間などを確認した。
gamou2.JPG
8:30開店であるようだが、10人程度並んでいたので僕らも後ろに並ぶことに。8時10分頃に開店し、少し待って店の中へ。冷たい大、小をひとつずつ頼み、玉子と天ぷらを追加した(合計480円!)。うどんはやや柔らかく、出汁も天ぷらもとてもおいしかった。
udon2.JPG
腹一杯になり、車に乗り込む。高松道へと進み、高知道へ。南国ICまで結構あったがのんびりと走る。南国ICで降りナビを頼りに目指す。細い道などに案内されながらも、10時10分に到着。あちこちで写真を撮りまくる。アンパンマンミュージアムに入る。あまり人はいなく娘とゆっくり絵を見る。アンパンマンの着ぐるみが出てきたので、娘とのツーショットを撮ることができた。
娘は満足したようで、1時間ちょっとで出てつぎの目的地の室戸を目指す。結構混んでいる地道をひた走る。室戸でかつおのタタキ定食などあればなぁと考え、のんびり走りながらもうまそうな店を探す。だが、あまり魅力を感じる店を見つけることが出来ず、ナビを頼りに娘の希望のラーメン屋を探し、この辺りのチェーン店に入ることに。大盛りを注文し分けて食べた。
その後室戸岬の灯台を目指す。室戸スカイラインをゆっくり上り、駐車場に停めて少し歩いて灯台を目指す。昔に来たときには展望台があったと記憶しているが、灯台を目の前にし記念撮影した。
その後は56号線を北上する。車が多くペースが上がらない。汗もかいたので温泉を探し、阿南海岸国定公園付近のえびす洞温泉に行くことにした。道の駅日和佐で足湯に浸かり、野菜などを買いたいながらも、さっぱりしたく省略することに。ホテルの浴場らしく、入ってみてびっくり。露天風呂の眺めがすごく良いのである。写真を撮りたかった~
そこからさらに徳島を目指す。ナビを頼りに細い道をひた走り56号線に何とか合流、徳島市内へ向け渋滞がひどくなる。僕も娘もラーメンが好物で事前に徳島ラーメンのおいしそうな店を調べており、「岡本中華」を目的地に設定し18:30に到着。「肉玉入り大」を注文し少し待って、期待通りのおいしいラーメンにありつけた。
ここからは一気に自宅へ目指す。無謀な日帰りドライブであったが、麺類を堪能した一日であった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

さぬきうどん、四万十川カヌーツーリングの旅 [自動車編]

2008年8月23日(土)
子供の夏休みももうすぐ終わりだし、夏の遊びも満喫出来ていないので、盆を過ぎれば家族でどこに遊びに行こうかと相談していた。僕はやはり山、川でゆっくり遊びたいと考え四万十川付近に泊まって川遊びをする案をほぼ押し切る形で決定した。
金曜の夜遅くまでいろいろ準備に勤しみ、翌日4時に起床し車荷物を積み込み、子供らを起こす。何とか出発出来たのは5時を少し回ったところで、まずは讃岐うどんでの朝食のため山越うどん店を目指す。特に渋滞もなく、7時40分に駐車場に着いた。もうすでに10台位留まっており、いつになく混雑を予想したので、またまた熟睡中の子供らを起こして並ぶことにした。
8時15分位に開店し、列はどんどん進む。最近子供らがよく食べる「ひやあつ」にしようと「冷たい小月見2つ」「冷たい大2つ」を注文し熱いかけダシをかける。とてもおいしく、一気に食す。
その後下のチビちゃんが好きなアンパンマンと写真をいっぱい撮ろうと、やなせたかし記念館へ行くことにした。流れもよく開館位に到着するかと思っていると、電光掲示板に「トンネル進入禁止」と表示されており、アクセルをとりあえず緩め減速しながら進むと、トンネル手前に数台の車が停止しており、その後ろで停車した。後続の車でそのままトンネルに入る車もあったが、しばし待つと、トンネル内で事故があったとの放送が流れた。これは大ごとと思いながら、とりあえずエンジンを切りラジオを聞くが放送はしていない。結局パトカー、救急車、レッカーの到着を待ちながらもなかなか通行が出来ない。
SANY0013.JPG
近くの方といろいろ話していたが、高知の須崎で小学生の漁業体験旅行の先導をしているとのこと。後続の車は携帯で連絡し地道を走っているようで、荷物を側道に来た車へ渡して先導は諦めているようであった。そうこうしているうちに何とか進入禁止は解除され、徐行にてトンネルに進入、事故現場には車は無くどんな事故かは分からなかった(レッカー車を追い抜き時に事故車が牽引されており、その事故のひどさを見てしまいましたが・・・)。
そんなこんなでやなせたかし記念館に寄る時間がなく、あきらめてしまうことに。
須崎東で降り、道の駅「かわうその里すさき」に寄る。ここでのかつおのタタキがおいしいのでみんなで食べることに(僕は何度か来て食べているのですが嫁さんは初めて)。2人前をみんなで味わった。
TATAKI.JPG
昼食には早かったので窪川へ向かい、道の駅で昼食をとった。
スーパーマーケットで酒やおやつ、カヌーツーリングでの昼食のインスタントラーメンなど買い込み、今日お世話になる民宿へ向かった。途中で大雨に見舞われ、なかなか止みそうになく増水にならなければと祈りながら民宿「にしとさ」さんへ到着。
雨はすぐに止み、川で遊ぶことにした。大雨が降らないようで、少し濁っており水量も少なかった。明日のツーリングは大丈夫かなと・・・
宿でおいしい夕食を食べ、明日に備えすぐに寝てしまった。

2008年8月24日(日)
7時に起床しすぐ朝食。やや眠気が残るが、カヌーが楽しみで元気満点。腹一杯食べて、カヌーを借りるシマムタ共遊国さんと約束の10時半までに、準備体操とかしておこうと早速川へ向かった。
10時頃に落ち合い、コースなど注意事項を教えてもらい、すぐに出発した。家族4人で経験者は僕のみ。上のチビは昨年一緒に下ったものの、頼りないのでカナディアンカヌーにみんなで乗ることにした。
KANU-.JPG
快晴でとても景色が良かった。おいしい空気を吸い込みながら、カヌーを揺らしたりしおしゃべりしながら進む。初めのやや速い流れの瀬に差し掛かる。少し緊張が走ったように見えたが、特に問題も無く通過。その後はゆったりした流れで、鯉などを見つけたりできょろきょろしながら進む。いつくかの瀬を難なく過ぎ、岩間の沈下橋に到着。ここで昼食とすることに。タバコが無くなったのと、ビールを飲みたくなったので上のチビと周辺を散策。食堂があり、生ビールもあったのであてとビールを頼んだ。タバコが無いか聞いてみると、おばちゃんのを譲ってもらえることに。軽く一服し、戻って湯を沸かし昼食のラーメンを食す。焼きそばなど追加し腹一杯食べて1時頃出発。
その後はたいしたことなく、ゆるゆるの流れをひたすら漕いで進む。チビらは気がつくと熟睡中。僕らも睡魔に襲われ、山側の岸辺で眠ることにした。気がつけば2時過ぎ。緩い流れを一人で漕いで進む。車の運転と同じ様相である。
口屋内の沈下橋が見えてき、最後の瀬を難なく通過し岸辺に寄せた。数家族が遊んでおり、熟睡中のチビらを河原へ運び休憩した。沈下橋から飛び込む様子を見て、チャレンジしようか迷う。上のチビが起きたので飛び込んで来い!小遣いやらんなどと脅しながら・・・結局うちの男どもはビビッて飛び込まずであった。
その後宿に帰り、少し川で遊んだ後夕食。花火を川原でしたのだが、ものすごいカゲロウが集まってきてびっくり。民宿の前で少しずつ花火に火を付けて遊んだ。
花火が終わって空を眺めると物凄い数の星が見えた。天の川も何とか見え、チビらも驚いていた。いったん部屋に帰って横になり、深夜にチビらを起こして星を観測した。少しオリンピックを見て寝た。

2008年8月25日(月)
よく眠ったので7時にみんな起床。すぐに朝食を取りながら、宿の主人の親父さんはどうされているのかを聞く。この宿には10年前からお世話になってるが、その頃は今の主人の親父さん、お袋さんが切り盛りされており、おおよそ3年ぶりに泊まったのでお会いしたかったのである。早朝から畑に出ておられるようで、こちらへは来られないようであった。
会計を済ましたところ、主人が先代がおられる家の地図を下さり、帰りに寄ることとなった。江川崎へ向かってすぐのところに済んでおられるようであるが、なかなか姿が見えない。適当な駐車場に留めたが間違いで、その家の方に謝って移動中に主人がここまで来られているのを見た。また、先代の現われて久しぶりの再会となりつい握手をしてしまった。
家のほうに案内していただき、恐縮しながらも上がらせていただいた。曾孫さんらもおられ、チビらと遊んでいる間しばし歓談した。変わらず元気なようであったが足が弱っておられるとのこと。西土佐村の昔話などを伺い、もてなして頂いた。時間が過ぎるのは早いもので、そろそろ帰路に着くと伝えにくい。秋ごろが四万十の良い季節とのことで10月にまた来ますと伝え、御暇することとした。
地道を少し走り、松山へ抜けジャスコで買い物と昼食をとることにした。その後道後温泉で汗を流すことにした。平日の道後温泉は空いておりゆっくりつかることが出来た。商店街でお土産を買い、ソフトクリームを食べた。
DOUGO.JPG
愛媛道、徳島道を走り、淡路島に入りこのあたりで夕食を取ることにした。洲本の回転すしを探し入る。地元の回転すしと異なりやや高そうであったので、気を使いながらもそこそこ食べて出る。自宅には22時過ぎに到着。片付けもほどほどにして眠った。よく走り、よく遊んだ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。