SSブログ

愛宕山への山登り [山歩き編]

2017年12月2日(土)

 先日のしまなみ海道サイクリングの際、先輩が12月の初めの土曜に山登りに行くとのことで、今回ご一緒させて頂くこととなった。

 普段は六甲山系ばかり歩いたりチャリで上ったりしており、初めて行く山で楽しみにしていた。

 大阪駅8時発の新快速に乗り、京都駅で一旦降りる。弁当やら飲み物を買って、山陰線のホームに向かうと先輩方がおられた。もう一人は遅れるらしく、先に出発点の保津峡駅に向かう。
P_20171202_091942_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_091947_vHDR_Auto.jpg

 上り列車が来た。
P_20171202_091954_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_092010_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_092147_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_094033_vHDR_Auto.jpg

 何もない駅だな〜しかし、自然に囲まれ、空気もうまい。

 全員集合して、歩き始める。

 集落に入ると急な坂になり、山道が始まる。

 久しぶりの山道を歩く。シューズも買い替えてから久しく履いてないので何度か紐を結び直しつつ付いていく。

 やっとこさ山頂の神社に到着。あー汗だくで、ザックを下ろすと湯気が出る。気温もかなり低く感じる。ここは防火の霊験があるとのことで、火事にならないよう拝む。全国にある愛宕山神社の総本山とのこと。
P_20171202_121627_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_121636_vHDR_Auto.jpg

 東屋に入って昼食を取る。

 温度計があったので見ると3度!寒いので暖かいラーメンが食べたくなるが、冷たい弁当だが美味しく頂く。

 しばらくして出発する。下りは参道から下る。急な下りだし、膝を傷めないよう慎重に下りる。
結構ハイカーがすれ違う。
P_20171202_131932_vHDR_Auto.jpg

 やっと平坦なところに出る。神社があり、ここは応仁の乱で亡くなられた人が祀られているらしい。京都はあまり来ないが、歴史的に有名な案件が関わる建物などかなりありそうだと今更ながら感じる。

 嵐山の観光地に入ると、人が多くなる。
P_20171202_144045_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_144056_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_144352_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_144407_vHDR_Auto.jpg

 駅について、すぐ出そうな特急列車に乗る。

 十三で反省会をするとのことで、下りて、まずは汗を流そうと銭湯に入る。結構混んでいる。

 出てから開店間なしの店に入り、生ビールで乾杯する。美味い!

 今日の辛かった場所など感想を述べつつ、世間話に花が咲く。またこのメンバーで歩きたいな。
よく歩いたしお腹も空いて、たらふく飲んで食べる。

 飲み放題もひたすらビールを頂いてこの会も終了。あー楽しかった。

 十三駅付近の気になるラーメン屋があり、他の皆さんは満腹だとのことで、僕一人締めに食べて行こうかと。

 空き席があるので座って待つとラーメンとご飯が出てくる。
P_20171202_195130_vHDR_Auto.jpg
P_20171202_195520_vHDR_Auto.jpg

 美味い!ここで食べるのを楽しみにしてたけど、とても美味しい!ご飯にはニラを載せつつ食べる。これも美味いし満足した。

 よく歩いてよく食べて飲んだ〜毎月1回は山を歩きたいと思う。
P_20171202_215339_vHDR_Auto.jpg

 家に帰ると万歩計は2万8千歩を超えてた。久しぶりの長距離の歩きは気持ちよかった。
nice!(34)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。